徒然刀剣日記

刀剣修復工房の作品・修復実績と刀剣文化活動のご紹介

鮫着せ

2012-01-20 03:10:53 | 拵工作
鮫着せとは、完成した柄下地に鮫革を張り付ける作業です。

徐々に加工を進めてきた鮫皮を、ついに柄下地に着せることができました。
写真の柄前は、脇差用二振り分です。



当工房では、特に一枚巻きにこだわっています。
短冊と呼ばれる、柄の見えるところにだけ二枚の鮫革を張り付ける技法もありますが、ここ数年実施していません。

短冊がダメと言うわけではないのですが、長年居合や試斬にお使いいただくお客様のことを考えると、一枚巻きにこだわらずにはいられません。
しかも、できるだけ裏をすかずに使用することで、柄前の更なる強化を図ります。

この工作は、熟練を要する作業です。