門前の小僧

能狂言・茶道・俳句・武士道・日本庭園・禅・仏教などのブログ

「一期一会」の意味は?

2010-07-02 12:02:11 | 日記
「一期一会」は、千利休の茶道書『山上宗二記』が初出の言葉です。その本当の意味は、「一生に一度のチャンス」ではなく、「毎日会う人をこそ、大切にせよ」ということ。

客の振る舞いこそ、一座建立の要である。普段の茶会であっても、露地に入り、露地より出づるまで、一期に一度の会と思い、亭主を畏敬することである。
(山上宗二記 現代語全文完訳 2006 能文社)

名言名句の講座あります。
http://bit.ly/doMKCP