門前の小僧

能狂言・茶道・俳句・武士道・日本庭園・禅・仏教などのブログ

次週の能と茶のカルチャー講座

2010-11-12 21:44:59 | 能狂言
途中受講、大歓迎です。
ご参加お待ちしています!
http://bit.ly/awi1Ck

11/16(火)13:00~14:30「能の奇跡を観る」
第二回 吉野の神の奇跡「国栖」
〈東京渋谷・東急セミナーBE〉

11/18(木)10:30-12:00「千利休と侘び茶の世界」
第二回 「数奇」とは?『南方録』覚書②
〈東京中央区・銀座おとな塾産経学園〉

明日教育TVで能の放送あります!

2010-11-12 20:02:56 | 能狂言
NHK教育テレビ
チャンネル :教育TV 3ch/デジタル教育1
放送日 :2010年11月13日(土)
放送時間 :午後2:00~午後4:00(120分)

能「三山」金剛流 シテ豊嶋三千春、ワキ高安勝久
能「七人猩々」宝生流 シテ大坪喜美雄、ワキ宝生欣哉
仕舞「笹之段」宝生流 三川 泉

「三山」「七人猩々」はそれぞれ流儀の中堅実力者。
仕舞笠之段、三川師は人間国宝。今井師とならぶ宝生の大ベテランです。