水生植物園で湖岸に咲くハスの花を見た後に
近くの佐川美術館に行きました。
「北斎とリビィエール」展を見にいくためです。
展示会前のスペースでなんやら家族連れが、楽しそうに絵を描いていたり
しています。
のぞいてみたら、素敵なカンバッチが出来上がったのが見本においてありました。
「ワークショップのイベントで無料ですし、面白いのでカンバッチを作ってみませんか?」
と声をかけられました。
丸い図に絵を描くか、図があるのでそれに色を塗るかして、機械のかけると
すぐにカンバッチが完成だそうです。
花を描いて色を塗るか! 図案を選んで色を塗るか!迷いましたが、
図案にフクロウの絵があったので、その図案にマジックで色を塗りました。
フクロウは福が来るの意味あるので、そのゲンをかついでお守りにしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/e44eb8858ec0c804b0a5726cd768b091.jpg)
佐川美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/7f6efaed1fc2293b2a757cdcb4a41edc.jpg)
水に浮かんでいるような建物はいつ見ても素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/bdd2a1d7a13ba30321f0b564556bddd6.jpg)
看板がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/d969a32fb83720d2d62440b1549fb4f4.jpg)
家族連れが楽しそうに絵を描いたり色を塗ったりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/0aea549339183a80e0d43fd9d9db1a1f.jpg)
できあったカンバッチのサンプル。 色はパステルカラーで色鉛筆で塗ったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/91e9abb9489b340618a8ebc6a5a6d456.jpg)
向かいの親子連れ楽しそうに絵を描いたり、色を塗ったりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/f3feb266881a5dd121a54fd678583ffa.jpg)
丸い形に塗った絵にカンバッチをセットして機械で圧力をかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/67840f03f6503223bd2ee78fa09e8717.jpg)
もう1回機械にかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/56ee5b95fdafdb6d00d44680c7e4ae29.jpg)
出来上がったフクロウのカンバッチ
色はマジックで塗ったので、はっきりとした色のカンバッチになりました
近くの佐川美術館に行きました。
「北斎とリビィエール」展を見にいくためです。
展示会前のスペースでなんやら家族連れが、楽しそうに絵を描いていたり
しています。
のぞいてみたら、素敵なカンバッチが出来上がったのが見本においてありました。
「ワークショップのイベントで無料ですし、面白いのでカンバッチを作ってみませんか?」
と声をかけられました。
丸い図に絵を描くか、図があるのでそれに色を塗るかして、機械のかけると
すぐにカンバッチが完成だそうです。
花を描いて色を塗るか! 図案を選んで色を塗るか!迷いましたが、
図案にフクロウの絵があったので、その図案にマジックで色を塗りました。
フクロウは福が来るの意味あるので、そのゲンをかついでお守りにしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/e44eb8858ec0c804b0a5726cd768b091.jpg)
佐川美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/7f6efaed1fc2293b2a757cdcb4a41edc.jpg)
水に浮かんでいるような建物はいつ見ても素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/bdd2a1d7a13ba30321f0b564556bddd6.jpg)
看板がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/d969a32fb83720d2d62440b1549fb4f4.jpg)
家族連れが楽しそうに絵を描いたり色を塗ったりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/0aea549339183a80e0d43fd9d9db1a1f.jpg)
できあったカンバッチのサンプル。 色はパステルカラーで色鉛筆で塗ったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/91e9abb9489b340618a8ebc6a5a6d456.jpg)
向かいの親子連れ楽しそうに絵を描いたり、色を塗ったりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/f3feb266881a5dd121a54fd678583ffa.jpg)
丸い形に塗った絵にカンバッチをセットして機械で圧力をかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/67840f03f6503223bd2ee78fa09e8717.jpg)
もう1回機械にかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/56ee5b95fdafdb6d00d44680c7e4ae29.jpg)
出来上がったフクロウのカンバッチ
色はマジックで塗ったので、はっきりとした色のカンバッチになりました