工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

スリランカ、世界遺産のダンブッラの黄金寺院(石窟寺院)

2016年09月15日 | Weblog
ダンブッラの黄金寺院は、1991年にユネスコの世界遺産に登録された石窟寺院です。

スリランカ4日目の午前中にこの石窟寺院を参拝しました。

下の巨大な黄金の仏像ある広場から150mの岩山を階段と坂道を登り

ました。 やっと石窟寺院の前の回廊のある建物が見えてきました。



回廊の中に5つの黄金寺院(石窟寺院)があります。

ダンブッラの黄金寺院の歴史は紀元前3世紀にまで遡る。僧院とし機能して
僧院を寺院へとして転換したのは紀元前1世紀の王ワッタガーマニー・アバヤである。
その後も、ダンブッラの寺院には多くの増築が施された。
その結果として、ダンブッラの黄金寺院は、スリランカを代表する仏教寺院へと発展を遂げる。
ポロンナルワの王統で最後の王であるニッサンカ・マッラ、在位1187年-1196年)は、
寺院を金箔で飾り、また、1190年には、70対の仏像を寺院に納めている。
18世紀には、キャンディ王国の手によって、石窟寺院の修復作業が行われた。

インドのエローラ石窟寺院などに比べて規模は小さいものの
見ごたえがありました。



石窟寺院の中核は、5つの石窟によって構成されている。












天井も彩られている



























回廊の中を歩いて、石窟寺院の中に入る


池にはハスの花が咲いている


石窟寺院のある岩山からの景色


石窟寺院のある岩山からの景色


親子のさる


サルはお供えしたハスの花を食べている


登り口に大きな黄金の仏像がありました。




僧の並んだ像が見えます


たくさんの花木がありました








三輪のタクシーから僧侶が下りてきました。
この広場には寺院や僧侶の住いがあります!

スリランカ、世界遺産ポロンナルワの仏教遺跡

2016年09月14日 | Weblog
続いてポロンナルワの仏教遺跡を訪ねました。

ポロンナルワの仏教遺跡は初めてスリランカを統一した

パラークラマ・バフー1世の造営したものです。

遺跡は10~12世紀のものがそうです!

スリランカは仏教徒が多く、お参りしている人達は

裸足で歩いています。

私達もお参りするときは靴や帽子を脱いでお参りするので、

土の上を歩くのに

厚手の捨てても良いような靴下を持参してください!

と添乗員の方から、あらかじめ日本で連絡がありました。

今回のスリランカで印象的だったのは、スリランカの

人達がお参りするのに、ハスの花などの捧げものを持ち

お経を唱えて、熱心に参拝する姿でした。



ランカーティラカ寺院


ランカーティラカ寺院


ランカーティラカ寺院


仏塔
キリ・ヴィハーラ

仏塔
キリ・ヴィハーラ


ガル・ヴィハーラの仏像群


ガル・ヴィハーラの仏像群


ガル・ヴィハーラの仏像群


ガル・ヴィハーラの仏像群
涅槃像


ガル・ヴィハーラの仏像群


ガル・ヴィハーラの仏像群


2連泊しているホテルに帰る途中に孔雀をみました


国立公園なので孔雀もいるそうですが、自然のなかで生息している
孔雀をみたのに、感激しました!


2連泊しているホテルはシギリアロックの近くの国立公園の中にあり
コテージになっています。
ただ浴室にアリがいたり、部屋にヤモリがいたりとびっくりしました!


ホテルの庭






ホテルのレストランとレセプションは別棟になっていて
プールもあります。

スリランカ、世界遺産ポロンナルワ遺跡

2016年09月13日 | Weblog
シギリアロックを午前観光後、昼から1時間バスに乗り

世界遺産ポロンナルワ遺跡に行きました。

1055年に、南部に逃れていたヴィジャヤ・バーフ1世が、チョーラ軍を撃退し、
   
1070年には完全に追い出し、1073年に、ポロンナルワを王都としました。

ヴィジャヤ・バーフ1世の孫パラークラマ・バーフ1世は、初めてスリランカ全島を統一し、

パラークラマ・バーフ1世は、、灌漑設備など国力増強に努め、仏教にも力を入れ、
   
やがて、ビルマやタイからも仏教僧達が訪れる大仏教都市となっていったとのことです。



宮殿跡


宮殿跡
7階建で1000室もあったが今3階しか残っていない!


宮殿跡


宮殿跡


宮殿跡


宮殿跡


宮殿跡


閣議場
トウーパーラマ


閣議場の階段










仏塔
天井が今はない


仏塔


仏塔の内部に入る


4隅に4体の仏像が安置してある










寺院 




寺院内部


寺院内部




塔 サトウマハル・プラサーダ


塔 サトウマハル・プラサーダ


ガルボタ 石の本
昔の文章が読める巨大な文字盤

スリランカで1番見ごたえあるシギリアロックに登る!絶景の景色

2016年09月12日 | Weblog
古都アヌラーダブラ観光を終えて

世界遺産のシギリアへと向かいます。

シギリアのホテルで2連泊でシギリア周辺を観光しました。

3日目は、朝から観光客の少ない涼しい間にシギリアロックに登りました。

シーギリヤの遺跡は、5世紀にカッサパ1世(在位477〜495年)によって建造された、

要塞化した岩上の王宮跡と、それを取り囲む水路、庭園、貯蔵施設などの都市遺構からなっています。

岩山の中腹には「シーギリヤ・レディ」として知られるフレスコの女性像が描かれていますが

保護のために今は撮影禁止になっています。

当初は500体ともいわれましたが、風化が進み現在は18体だけが残っています。

「シーギリヤ・レディ」を見るためにらせん階段を登りました!

シギリヤロックは火道内のマグマが硬化して出来た岩頸で、

形状は楕円柱、標高約370m、岩頸そのものの高さは約195m、全方位が切り立った崖になっていて

下からみると、どうやって登るのか?

登るには1200段の階段をゆっくり登り降りてくるのに、3時間の時間を要しますが、

シギリアロックはスリランカ観光の中でも1番見ごたえのある遺跡でした。

素晴らしかったのは頂上からの360度の景色で国立公園の緑が素晴らしい!

この国立公園の中には野生のぞうが3000匹いるので、国立公園を自由に歩き回るのは危険とのことです!



ホテルのプールから、国立公園のシギリアロックが見えます


ホテルはバンガロ―で森の中の自然の中にあります。
ホテルの庭の池


シギリアロックの下の遺跡






これからシギリヤロックに登ります!


ひたすら階段を登る!


途中で景色を見る




登る階段が見えます


この階段から下を見ると恐い!


頂上に着きました!



レストラン5世紀にカッサパ1世(在位477〜495年)によって建造された、要塞化した岩上の王宮跡
が残っています。


360度の国立公園の展望が素晴らしい!


雨水をためて生活用水にしたとのこと
貯水槽








ホテルの近くに池があり、そこからシギリヤロックが見える!


シギリヤロックの上にいる人達も見えます!


池のそばに観光用の象がいました


ホテルではスリランカの会社の社内旅行している人達が滞在してにぎやかでした!


ホテルのレストラン


バイキングです


このホテルに滞在した2日間は朝、昼、夜とすべてバイキングでした!
スリランカは外国人観光客が食べられるようなレストランが少なくて、
ホテルで食事をバイキングで食べることが多いのです。

スリランカのルアンウェリ・セヤ大塔、イスルムニア精舎に参拝

2016年09月11日 | Weblog
次に訪ねたのはルアンウェリ・セヤ大塔とイスルムニア精舎です。

ルアンウェリ・セヤ大塔に行く道にはしっぽの長いサルがたくさんいました。

ルアンウェリ・セヤ大塔は、紀元前2世紀に建てられた高さ50m以上の仏塔です。

毎年純白に塗り直される姿は、青空の中、太陽に白く輝いています。

毎年塗るのは丸いので危険な作業とか!

イスランカの三大仏塔の1つであり、仏塔の周りをグルグルと回りながら祈る地元の人たちいて、

私達の塔を1周しました。

イスルムニア精舎は、別名「ロックテンプル」と呼ばれるように、大きな岩盤をくりぬいて造られた寺院です。

本堂では華やかに彩色された涅槃像や仏像。

宝物館では、伝説の残る「恋人像」などを見ることができました。

紀元3世紀頃の創建とされますが、その当時の僧院は一部しか残っておらず、

多くは修復再建されたものだそうです。



参道の横にはしっぽの長いサルがたくさんいました


ルアンウェリ・セヤ大塔が見えてきました。


祭日らしく参拝する人が多かった


ハスの花などのささげ物をもっています




ルアンウェリ・セヤ大塔
仏堂には、シンプルで繊細な優しい顔の仏像が連立している。


ルアンウェリ・セヤ大塔を一周してめぐります


4隅にも小さな仏塔があります


毎年純白に塗り直される姿は、青空の中、太陽に輝いています。


参拝するスリランカの人々


参拝するスリランカの人々
スリランカの主な宗教は仏教です!


イスルムニア精舎は、別名「ロックテンプル」と呼ばれるように、大きな岩盤をくりぬいて造られた寺院。


イスルムニア精舎


菩提樹


ハスの池


イスルムニア精舎


崖の彫刻


涅槃像


大きな岩盤をくりぬいて造られた寺院の中には仏像が祀られています






宝物館内の、伝説の残る「恋人像」


宝物館内


仏塔 
巨大な岩に登ると広大なアヌラーダプラの景色を見渡せます。


スリランカ8日間の旅、コロンボ着,スリランカの昼は暑い!

2016年09月10日 | Weblog
9月2日関空のクラブツーリズムのカウンターに朝の9時に集合しました。

11時出発のマレーシア航空でクアラルンプールまで6時間45分の飛行です。

マレーシアのクアラルンプールの空港に到着後は空港で約6時間の待ち時間です。

関空からスリランカへの直行便はないとのことです。

待ち時間がありすぎで、買い物を22金のペンダントトップや洋服2着にスカーフと買ってしまいました。

クアラルンプールからスリランカのコロンボに3時間半の飛行時間で到着しました。

着後はバスで15分のホテルには、現地時間で深夜の24時過ぎ近くに到着しました。

日本時間ですと、時差が3時間半なので日本時間の朝4時位になります。

もう疲れた!

ホテルはバンガローでした。内部はホテル仕様です。

次の日は朝7時過ぎに出発し、バスで6時間の古都アヌラーダブラに行きました!

最初はスリマハ菩提樹とイスルムニア精舎を見学しました。



コロンボ到着後、ネコロンボのホテルはバンガローでした。
シャワーしかないのがスリランカの一般とか!


ホテルはバンガロー


ホテルのプール


ホテルの庭


ホテルのレセプション


スリランカのタクシーは3輪車です





バスで6時間の古都アヌラーダブラに行く途中で
ホテルのレストランでのランチ
ビールなどのアルコールは高く700円くらいします。
ジンジャエールを飲みました。300円位です。


フランス料理でした。前菜


スープ


サラダ えびが美味しい


メインも魚料理です


デザート


ランチ食べたホテルのプール


スリマハ菩提樹とイスルムニア精舎の門
ここからは靴や帽子を脱ぎます


イスルムニア精舎




花はハスの花を供えます




スリマハ菩提樹は釈迦が悟りを開いたと言われる菩提樹の株分けをしてもらったという由緒ある菩提樹。
本家本元の菩提樹が枯れてしまったので、この菩提樹を株分けしたというスリランカの魂の原点。
スリランカは2000万人の69%が仏教徒。
ヒンズー教14%・イスラム教9%・キリスト教7%とのことです。

京の夏の旅、上賀茂神社の国宝の本殿権殿を拝観する

2016年09月01日 | Weblog
友人が長い間上賀茂神社に行っていないというので

今、京の夏の旅、上賀茂神社の国宝の本殿権殿を拝観できますので

行きましょう!ということになりました。

私の方2年前位には特別公開で行ったことあります!

上賀茂神社は歴史ある神社で自然にあふれていて

清々しい神域でした!

ランチはタイの屋台料理食べませんか?

と言ったら友人が興味をしめしたので、タイの屋台料理の店に

行きました!


明日2日から9日までスリランカに行く8日間のツアー

に参加するのでその間はブログ休みます!


参道
駐車場は有料ですが空いていました












この部屋で神職の方から歴史などの説明をうけました




本殿、権殿とも撮影は禁止です








ランチはタイの屋台料理の店に行きました!
レッドカレー、グリンカレー、トムヤンクンと
3つのスープがついていて、暑い夏には最適でしたが
デラックスランチを注文したので、おかずの量が多すぎて
全部食べられずに少し残しました!