こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
今日、農家民宿「
星雪館」の門脇富士美さんがいらして下さいました。
湯沢市にいらした機会に立ち寄って下さったとのこと。
しばし語らいを楽しませていただきました。
→
私たちが星雪館を訪れたときの記事
そこへ「何にも専務」が帰って来て富士美さんと今度開催される
旅するマーケットのことを話し合っているとき、当店に切干大根を納品している皆瀬村の佐藤さんが、納品しにいらっしゃいました。
佐藤さんの切干根、当店では原料の「切干」の他、お惣菜に加工させていただいておりますが、常に変わらぬ大人気商品です。
その切干は温泉で茹で、地熱で乾かしている、CO2フリーの面白い切干です。
さて、このお二人が当店で出会いました。
かたや農家民宿、かたや加工品の製造。
お互いが新たな農業を模索している方同士ということでお話が盛り上がりました。

▲3者が出会い語り合いました
紅玉ではお客様同士、あるいはお客様と生産者の交流だけでなく、生産者の方々の交流の場になる機会も増えてきました。
このような関わり合いが、楽しい地域づくりに繋がれば良いなあと願っております。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
▼応援の1クリック、宜しくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村