こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は残念なお知らせです。
既に報道などで周知されておりますが、肥料メーカー「太平物産」の成分偽装につきまして、弊社がお取引しているお米の生産者さんが巻き込まれてしまいました。
弊社が取り扱っているお米のうち玄米については、
大潟村カントリーエレベーター公社さまより購入させて頂いているものです。
玄米につきましてはその安全性への配慮から、こちらの有機JAS認定「有機米」を使っておりましたが、今回の不祥事により、本米の有機JAS規格に合致しない可能性があり、取り扱うことが休止されることになりました。
以下、大潟村カントリーエレベーター公社さまのHPより引用します。
*******
お客様 各位
株式会社大潟村カントリーエレベーター公社
代表取締役社長 藤 田 勉
日頃より弊社のお米をご購入賜りまして深く感謝申し上げます。
さて、太平物産の製造した肥料が、正規の製造設計と異なる原料・配合割合にて製造したことがJA全農の調査で判明し、その内容が平成27年11月5日のプレスリリースにより公表されましたが、弊社の一部利用農家が米の栽培期間中に使用していた肥料の一部が対象肥料に該当していることが判明しました。
このことにより、有機農産物JAS規格に合致しない可能性があるため、弊社で取り扱っております「有機米(白米・無洗米・玄米・やわらか有機玄米)」の販売を中止させていただきます。
皆様には多大なるご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
これまでご愛顧いただきました皆様には、代替品として農薬不使用で化学肥料を5割以下に抑えて栽培致しました「無農薬米」をご提案させていただきます。誠に勝手ではございますが是非御用命下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、上記のお米につきましては健康面に影響を及ぼす等の安全性については一切問題ございませんので申し添えさせていただきます。
*******
以上、引用終わり。
上記の事態により、誠に残念ではありますが、弊社では「有機米」の玄米をご提供することが出来なくなりました。
ですが、大潟村カントリーエレベーター公社さまより代案のご提案を頂き、新たなお米を皆さまにご提供出来ることになりそうです。
多くのお客様とお取引先様に波及する様な今回の不祥事について、丹誠込めて生産に当たられる方々の無念に想いが及び、私も又等しく残念な気持ちで一杯です。
ですが、更に健やかで安心な農と食の実現に向けて、農と食に関わる全ての人々と励まし合いながら頑張っていきたいと思います。
★★★★★
ドレッシング通販開始!
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ"