台風24号は夜強風と雨を降らせて暴れて通り過ぎて行きました。
今日は台風一過秋晴れです。
しかしこの台風思わぬものを置いて去って行きました。
まずは次男の車に何か飛来物が当たったと見えて大きくへこんでしまいました。保険会社には電話しましたがディーラーは今日休みだったために明日連絡すると言っていました。
アンラッキーといえばそれまでなのですが、大事な車を傷つけられてショックだった模様です。わかるわかる。
次に朝起きて外を見てみますと裏の林から木の葉や木のくず等が駐車場に飛来して、コヤチンの車は気のくずだらけになってしまいました。
早く洗車に行きたいのですが停電で閉まっているスタンドばかりですので洗車できません。たまに開いているスタンドは洗車に長蛇の列となっていました。従って夜に洗車に行こうとしましたが、21時現在停電で閉まったままでした。
先程も書きましたが、浜松付近広い範囲で停電が起こっていました。
不幸中の幸いはコヤチンの家は停電していませんでした。
しかしすぐ近所は停電していて怖いのは信号機が殆ど消えています。かなり大きい交差点でも警察の交通整理はありませんでした。
そしてコヤチンの仕事用の携帯も、基地局がかなり停電でやられていると見えて繋がりにくい状況。電話で話しても先方の声は聞こえますがこちらの声が聞こえてい無いようで苦労しました。仕事用のパソコンも繋がりにくい状況です。一日仕事になりませんでした。
浜北区方面はあまり停電になっていないようでしたのでどうしてもインプットしなくてはいけない事案は浜北のサンストリートの駐車場でインプットしてきました。
袋井市の遠州三山のひとつ可睡斎では総門が倒れてしまったようです。
コヤチンも幾度か行ったところですので心配してしまいました。台風は色々な物を破壊して通り過ぎて行ったようです。
そんな訳で大変な一日でしたが明日でも電気の復旧が出来ない地域があるようです。
こんなに長くかかるとは思ってもみませんでしたが、早く復旧して欲しいです。
まず信号機の復旧しない事には走っていて恐ろしい限りです。
夜停電区域を走りましたが家や商店からも光がありませんので真っ暗な状況です。何か異様な感じがしました。
改めて電気の大切さを感じた一日でした。
未だに停電区域にお住いの方々の一刻でも早い復旧をお祈りしております。
今日は台風一過秋晴れです。
しかしこの台風思わぬものを置いて去って行きました。
まずは次男の車に何か飛来物が当たったと見えて大きくへこんでしまいました。保険会社には電話しましたがディーラーは今日休みだったために明日連絡すると言っていました。
アンラッキーといえばそれまでなのですが、大事な車を傷つけられてショックだった模様です。わかるわかる。
次に朝起きて外を見てみますと裏の林から木の葉や木のくず等が駐車場に飛来して、コヤチンの車は気のくずだらけになってしまいました。
早く洗車に行きたいのですが停電で閉まっているスタンドばかりですので洗車できません。たまに開いているスタンドは洗車に長蛇の列となっていました。従って夜に洗車に行こうとしましたが、21時現在停電で閉まったままでした。
先程も書きましたが、浜松付近広い範囲で停電が起こっていました。
不幸中の幸いはコヤチンの家は停電していませんでした。
しかしすぐ近所は停電していて怖いのは信号機が殆ど消えています。かなり大きい交差点でも警察の交通整理はありませんでした。
そしてコヤチンの仕事用の携帯も、基地局がかなり停電でやられていると見えて繋がりにくい状況。電話で話しても先方の声は聞こえますがこちらの声が聞こえてい無いようで苦労しました。仕事用のパソコンも繋がりにくい状況です。一日仕事になりませんでした。
浜北区方面はあまり停電になっていないようでしたのでどうしてもインプットしなくてはいけない事案は浜北のサンストリートの駐車場でインプットしてきました。
袋井市の遠州三山のひとつ可睡斎では総門が倒れてしまったようです。
コヤチンも幾度か行ったところですので心配してしまいました。台風は色々な物を破壊して通り過ぎて行ったようです。
そんな訳で大変な一日でしたが明日でも電気の復旧が出来ない地域があるようです。
こんなに長くかかるとは思ってもみませんでしたが、早く復旧して欲しいです。
まず信号機の復旧しない事には走っていて恐ろしい限りです。
夜停電区域を走りましたが家や商店からも光がありませんので真っ暗な状況です。何か異様な感じがしました。
改めて電気の大切さを感じた一日でした。
未だに停電区域にお住いの方々の一刻でも早い復旧をお祈りしております。