
眼科受診
1年ほど前から少し目が見えにくくなってきました。テレビや新聞、雑誌を見たり、普通に生活するには支障がないのですが、辞書の小さな字とかパソコンの細かな画面が見えづらくなってきました。眼鏡をはずしたり、ルーペや虫メガネを使えば見ることはできます。この眼鏡は2018/1に取り換えたものでよく見るとコーティングに剥がれがあります。見えにくいのはそのせいかもしれません。その前は2012/2に取り換えており、そろそろ取り換え時期のようです。
前回、眼鏡を取り換えるため眼科を訪れた際に白内障とか、黄斑変性の兆しがあり、ときどきは眼科で見てもらうように言われていました。
そのうちにと思っていて5年ほどが経ち、ちょうどいい機会ですので眼科を受診しました。
視力検査、眼底撮影、網膜の断層写真、眼圧とかいろいろ検査をしてくれました。
結果、白内障は年相応の状態、黄斑変性は断層写真で兆しが見られますが、すぐに処置する必要はないということでした。
眼鏡は今まで遠近両用というレンズでしたが、今度は中近両用という処方にしてくれました。
そういえば最近眼鏡のDMが良く来ていました。そろそろ取り換え時期ですよと連絡してたのかもしれません。

