6月25日 (木曜日)
好きな歌はやっぱり、歌詞が良い。
こういった曲のものは作詞家の名前は知らなくても
良く覚えていて、歌いもする。
今回亡くなって報道されてお名前を知る。
ーーーーーーーーーーーーーー
作詩家
横井 弘の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/30/b693f62d76fed9d6453eb87c6584ef09_s.jpg)
「あざみの歌」
山には山の愁いあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
海には海のかなしみや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/3d9bd187b94e171de286953a66546697.jpg)
「下町の太陽」
下町の空に かがやく太陽は
よろこびと 悲しみ写す ガラス窓
「山の吊橋」
山の吊橋ゃ どなたが通る
せがれなくした 鉄砲うちが
話相手の 犬つれて
熊の親父を みやげにすると
鉄砲ひとなで して通る
ホレ ユーラユラ
「哀愁列車」
惚れて 惚れて
惚れていながら 行く俺に
旅をせかせる ベルの音
辛いホームに 来は来たが
未練心に つまずいて
落とす涙の 哀愁列車
など 抒情的な曲を中心にその作品がある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
子供の頃から自然にラジオから流れてくる曲を聴き
習うわけでもなくごく自然にみんなが覚え口ずさみしてきたものだ
今になって、その歌詞の意味やメローディーが少しささくれた心に響く・・のは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー