2月24日 (水曜日) 風強し
晴れている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
強風の音で目覚める。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
天気図は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/2d52c99745dda4579e51fcec11f10856.jpg)
等圧線が列島に縦にかかって北からの冷たい寒気の風が強い日だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
雨雲も日本海側に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/b5bc3e989e3cd5d0c73d553cf50c42b6.png)
寒気が今週は居座るようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その昔 ”人間、心とその原点”という題で講演をしてもらったのを
最近は思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/43/926960de6a343e1ef7eff6b7bb8f9b0d_s.jpg)
下の図は現役時代にN先生から教えてもらったもので・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/2468a618936ae96ad270592f2a8d9cf8.png)
人生は88%の運命に12%の選択
運命は怒涛の如く押し寄せる不平等で不公平なものである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
人生は押し寄せる大波でどうしようもない!
乗り切るには荒波に漕ぎ出す小舟の様なもので・・・
そこで、条件2つ→知識「エンジン」と知恵「舵」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
要は勉学に励んで知恵を磨き、夢を持つことなんだ!
それには好奇心を・・
好きなことは疲れない。飽きない!等々
とにかく、話が面白かったことを思い出しては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
図を見て
運命なんだと思わずに何とか前に小さいエンジンで進む様にしている。
このことをもっと早く20代前半に教えて欲しかったなあ~と今でも悔やまれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/3d98bb61a7781e10d0a817bc7a156cdb.png)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも 運命の分布を見る様な考えさせられる分布図が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/90f9ee2cb7ac81f6f5eed9c716266eea.png)
このような分布図はイヤと言うほど勉強・作成・活用した。
統計を使う職場にいた時期もあったので・・
東京の教弘会館で統計学を半年学んだ時期を思い出している。
膨大な宿題と応用数学の学習は、とても、きつかったが、
おかげで良い先生と巡り会えたり異業種の仲間にも知り合えた。
泊まり込みだったので、飲み仲間もできて楽しかった30代。
代々木近辺は多いに楽しませてもらった。
--------------
先日、新聞に九州博多の大手飲料水メーカーの会長の対談が載っていた。おや?
年賀状もやり取りしなくなって十年ほど経っていたのでその後の経緯を
新聞で知ることに・・・・一緒に当時毎日飲んで遊び歩いたS氏だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
強風の音で目覚める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
天気図は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/2d52c99745dda4579e51fcec11f10856.jpg)
等圧線が列島に縦にかかって北からの冷たい寒気の風が強い日だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
雨雲も日本海側に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/b5bc3e989e3cd5d0c73d553cf50c42b6.png)
寒気が今週は居座るようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その昔 ”人間、心とその原点”という題で講演をしてもらったのを
最近は思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/43/926960de6a343e1ef7eff6b7bb8f9b0d_s.jpg)
下の図は現役時代にN先生から教えてもらったもので・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/2468a618936ae96ad270592f2a8d9cf8.png)
人生は88%の運命に12%の選択
運命は怒涛の如く押し寄せる不平等で不公平なものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
人生は押し寄せる大波でどうしようもない!
乗り切るには荒波に漕ぎ出す小舟の様なもので・・・
そこで、条件2つ→知識「エンジン」と知恵「舵」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
要は勉学に励んで知恵を磨き、夢を持つことなんだ!
それには好奇心を・・
好きなことは疲れない。飽きない!等々
とにかく、話が面白かったことを思い出しては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
図を見て
運命なんだと思わずに何とか前に小さいエンジンで進む様にしている。
このことをもっと早く20代前半に教えて欲しかったなあ~と今でも悔やまれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/3d98bb61a7781e10d0a817bc7a156cdb.png)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも 運命の分布を見る様な考えさせられる分布図が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/90f9ee2cb7ac81f6f5eed9c716266eea.png)
このような分布図はイヤと言うほど勉強・作成・活用した。
統計を使う職場にいた時期もあったので・・
東京の教弘会館で統計学を半年学んだ時期を思い出している。
膨大な宿題と応用数学の学習は、とても、きつかったが、
おかげで良い先生と巡り会えたり異業種の仲間にも知り合えた。
泊まり込みだったので、飲み仲間もできて楽しかった30代。
代々木近辺は多いに楽しませてもらった。
--------------
先日、新聞に九州博多の大手飲料水メーカーの会長の対談が載っていた。おや?
年賀状もやり取りしなくなって十年ほど経っていたのでその後の経緯を
新聞で知ることに・・・・一緒に当時毎日飲んで遊び歩いたS氏だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます