中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(1.31)SNSのこと

2017-01-31 11:13:23 | 日常
1月31日  (火曜日)   晴れ 風が強い!

昨日の午後から吹き出した風は今日にもつながっているのか
結構な勢いで吹いている。ここ熊谷は昨日の最高気温に比べ10度も低いという。
~~~~~~~~~
コラムに・・あった・・・!

幸福を辞典で引けば、
「他人の不幸を眺めることから生ずる快適な感覚」とある。
 無論、まっとうな辞典ではなく、ビアスの「悪魔の辞典」である。


●人が見たいのはやはり不幸なのか。そう疑いたくなる・・
ロシア情報セキュリティー会社の調査結果である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 日本で回収した千人分のアンケートによると
 フェイスブックなどの会員制交流サイト(SNS)で
 嫌な気分になった理由のトップは
 
「他人が自分より良い人生を送っていることを知った」(54%)
 ことだったそうである。

~~~~~~~~~~~~~
●家族旅行や高級レストランのおいしそうな料理など、
 楽しい写真がひしめくSNSだが、
 その裏側には嫉妬の闇も潜んでいるのか。 
 なるほどSNSが「炎上」しやすい背景かもしれぬ!
~~~~~~~
●・・説教じみてしまうのだが
   幸せか、良い人生を送っているかどうかは、
   その人自身にしか分からぬものであろう。


●ふと!SNSを見る。
 ★高級車の脇で笑う男は一時、離婚問題に苦しんだし、
 ★子どもと仲良く旅行中のこの男は親の介護で疲れ果てている。

 SNSの投稿で幸せを推し量ることはできぬ。
 大概の人間はなんらかの問題や悩みを抱え、
 それでも人生を楽しもうとしている。

 それがあの陽気な写真の数々である・・・

●いっそ不幸な出来事と悪口しか投稿できぬ
 新SNSをという皮肉で書き終える気でいたが、
 それが人気となる予感さえする怖い調査結果と時代である。
=================-
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(1.30)スターバックス... | トップ | 日記(1.31)ハートフルセミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事