3月8日 (火曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
久々に散歩
。路傍の雑草にも花が咲く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
小さくてかわいいが誰も目はとめてくれない。
それでも子孫を残す活動が確実に進んでいる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大犬のフグリが一般的かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/5ed76520a0378445033bcb711713efe4.jpg)
季節の花から調べる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
・胡麻葉草(ごまのはぐさ)科。(大犬のフグリ)(立犬のフグリ)
Veronica : クワガタソウ属 persica : ペルシャの arvensis : 野生の
Veronica(ベロニカ)はキリスト教の聖者「Veronica」に対して捧げられた名。・・・とある。
・開花時期は、 2/ 1 ~ 4/末頃。・ヨーロッパ地方原産。 明治時代に渡来。
・道端に多く生え雑草のようだが、かたまって咲いていると。とてもきれい。
・色はルリ色。・日が当たると花びらを広げる。日がかげると閉じる。
・丸みのある腎臓形の実が 犬のフグリに似ていることからこの名前になった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
・「立犬のフグリ(たちいぬのフグリ)」は、茎が高く立つ。
花は「大犬のフグリ」より小さい。
・「犬ふぐり 星のまたたく 如くなり」 高浜虚子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはまだ葉っぱが伸びてきているが花はこれからか?
観葉植物系かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/bf8117eca562d2ee56cd604b11bb8190.jpg)
これは仏の座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/1b532e056cb819292d98ba258be0c3d9.jpg)
道端にあるうちは可愛いが一旦畑に入ったら、憎っくき雑草だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
久々に散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
小さくてかわいいが誰も目はとめてくれない。
それでも子孫を残す活動が確実に進んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大犬のフグリが一般的かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/5ed76520a0378445033bcb711713efe4.jpg)
季節の花から調べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
・胡麻葉草(ごまのはぐさ)科。(大犬のフグリ)(立犬のフグリ)
Veronica : クワガタソウ属 persica : ペルシャの arvensis : 野生の
Veronica(ベロニカ)はキリスト教の聖者「Veronica」に対して捧げられた名。・・・とある。
・開花時期は、 2/ 1 ~ 4/末頃。・ヨーロッパ地方原産。 明治時代に渡来。
・道端に多く生え雑草のようだが、かたまって咲いていると。とてもきれい。
・色はルリ色。・日が当たると花びらを広げる。日がかげると閉じる。
・丸みのある腎臓形の実が 犬のフグリに似ていることからこの名前になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
・「立犬のフグリ(たちいぬのフグリ)」は、茎が高く立つ。
花は「大犬のフグリ」より小さい。
・「犬ふぐり 星のまたたく 如くなり」 高浜虚子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはまだ葉っぱが伸びてきているが花はこれからか?
観葉植物系かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/bf8117eca562d2ee56cd604b11bb8190.jpg)
これは仏の座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/1b532e056cb819292d98ba258be0c3d9.jpg)
道端にあるうちは可愛いが一旦畑に入ったら、憎っくき雑草だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます