10月26日 (木曜日) 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/09f49b1a580f1581767f2123079532aa.jpg)
雷門から浅草寺までを結ぶ仲見世通りは、
日本最古の商店街の一つ。
外国人観光客からも人気の観光地だが、今、存亡の機にあるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/30608eb39a08e2746cd477375bdcfb67.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「9月ごろ、仲見世通りの各店に2枚の紙が配られて、
そこには、来年1月からの家賃が、いきなり16倍になると書かれていました。
私の店は戦後ずっとここで商いをしてきましたが、
今の16倍の家賃なんて、とても払えない。ほとんどの店が払えないと思います」
と嘆くのは、通りに店を構える店主の一人である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。
だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、
7月に浅草寺が上物を都から買い取った。
で、安かった家賃を周辺並みにするというのです」
仲見世通りにある89店の家賃の平均は月2万3000円と、
たしかに破格ではある。とはいえ
いきなり16倍の約37万円となれば、さすがに経営できないだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浅草寺の守山雄順執事長によると、
きっかけは2011年に東京都から“仲見世通りは収益事業を行っているのだから
固定資産税を払え”と言われたことだったという。
「同時に家賃も見直そうと相場を調べ、弁護士が9月半ば、数字を組合にお伝えしたのですが……」
★騒動が丸く収まらなければ、
仲見世通りにはスタバのような大資本が並ぶ事態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/cf5ea42d8a7920d2904e38148400f0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/c1bbf90e0aa4566f5b5468bccb3bea27.jpg)
=========================
さあ!・・浅草寺の“守銭奴”ぶりか? 仲見世のない浅草寺はただのお寺になってしまうかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/09f49b1a580f1581767f2123079532aa.jpg)
雷門から浅草寺までを結ぶ仲見世通りは、
日本最古の商店街の一つ。
外国人観光客からも人気の観光地だが、今、存亡の機にあるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/30608eb39a08e2746cd477375bdcfb67.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「9月ごろ、仲見世通りの各店に2枚の紙が配られて、
そこには、来年1月からの家賃が、いきなり16倍になると書かれていました。
私の店は戦後ずっとここで商いをしてきましたが、
今の16倍の家賃なんて、とても払えない。ほとんどの店が払えないと思います」
と嘆くのは、通りに店を構える店主の一人である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。
だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、
7月に浅草寺が上物を都から買い取った。
で、安かった家賃を周辺並みにするというのです」
仲見世通りにある89店の家賃の平均は月2万3000円と、
たしかに破格ではある。とはいえ
いきなり16倍の約37万円となれば、さすがに経営できないだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浅草寺の守山雄順執事長によると、
きっかけは2011年に東京都から“仲見世通りは収益事業を行っているのだから
固定資産税を払え”と言われたことだったという。
「同時に家賃も見直そうと相場を調べ、弁護士が9月半ば、数字を組合にお伝えしたのですが……」
★騒動が丸く収まらなければ、
仲見世通りにはスタバのような大資本が並ぶ事態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/cf5ea42d8a7920d2904e38148400f0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/c1bbf90e0aa4566f5b5468bccb3bea27.jpg)
=========================
さあ!・・浅草寺の“守銭奴”ぶりか? 仲見世のない浅草寺はただのお寺になってしまうかも!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます