B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

素材屋@名古屋

2010-09-13 12:15:34 | 
賄い丼(豚生姜焼き丼)680円

ひつまぶしの有名店、蓬莱軒に行くも10人待ちで断念。名古屋高速?
に乗る前にあった居酒屋チェーン(と後から知った)に入店。
かなりの落差ですな。
うーむ、あまり認めたくないが(爆)結構美味しかったという・・・
まあ私はチープな豚バラも結構好きだしな。一人じゃまず入らないお店だけど、
たまにはいいかな。本当は滅多に来ない名古屋なんで、最近流行の(?)
名古屋メシを食べたかったけど、自分一人じゃなかったから無理だった。
しかし私は名古屋駅のきしめんは大好きだけど、味噌カツは理解できない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季楽々喜@東名牧の原SA下り線

2010-09-13 07:35:33 | その他
朝食バイキング930円

名古屋方面出張の途中に立ち寄った。高速SAの朝食バイキングと
いえば東北道佐野の下り線をたまに利用するけど、ここも2回目か。
うーむ最近色んな店でリピートするのが増えてる傾向かも。
新規開拓しないとね。でもここは佐野より好きかも。
料理も意外に手作り感があるものもあり、なかなか。しらすとかも
なんか地物っぽくていいね。この日のポイントは大好きな納豆を選ばなかった
こと。やはり漫画・『バイキングの軍師』の名言(?)納豆を切る勇気!
(いつも食ってるじゃん!)を実践した(爆)。
それとこの日は、静岡産新米使用と書いてあったのにも激しく惹かれたんだよな。
福島でももう稲刈りが終わってるところあったし、今年はホント早いですな~。
まあごはんは特別美味しいってほどでもなかったけど。
いずれにせよこのレストランのお料理はなかなかしっかりしてると思うな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする