リンカーンカット450グラム、1ポンド)2,980円
気になっていた那須のステーキハウス。
弟と来た。ステーキは150グラム1,280円
米国産赤身のステーキで、建物の造りやメニュー構成もアメリカ風なので、
ここはやはりアメリカらしく1ポンドのステーキを・・・
弟は何故かハンバーグ。
ミディアムレアでお願いした。
ステーキには疎いのでよくわからないけど、
厚みがあるし、かなりレアだったな。ミディアムのほうが好みかも。
歯応えがあるけど硬い感じではなく、臭みもないね。なかなか美味しい。
脂身がほぼなくヘルシー(?)なので、このくらいの量は普通に食べられそう。
と言いつつ、3分の1くらいは弟に上げたけど。
ちょっともらったハンバーグも無難に美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/b7f460c6f1bf4e2a4d0b4c943f1409cb.jpg)
パンは那須の有名店のものだとか。
フランスパンだけ食べて、もう1つは持ち帰った。
次回は300グラムでミディアムかな。
アメリカ牛も美味しいね。サシの入った和牛は確かに非常に美味しいけど、
300グラムも食べたらクドく感じるだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/eae3d7d25474f8f1abfb3ad26be59ce0.jpg)
気になっていた那須のステーキハウス。
弟と来た。ステーキは150グラム1,280円
米国産赤身のステーキで、建物の造りやメニュー構成もアメリカ風なので、
ここはやはりアメリカらしく1ポンドのステーキを・・・
弟は何故かハンバーグ。
ミディアムレアでお願いした。
ステーキには疎いのでよくわからないけど、
厚みがあるし、かなりレアだったな。ミディアムのほうが好みかも。
歯応えがあるけど硬い感じではなく、臭みもないね。なかなか美味しい。
脂身がほぼなくヘルシー(?)なので、このくらいの量は普通に食べられそう。
と言いつつ、3分の1くらいは弟に上げたけど。
ちょっともらったハンバーグも無難に美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/b7f460c6f1bf4e2a4d0b4c943f1409cb.jpg)
パンは那須の有名店のものだとか。
フランスパンだけ食べて、もう1つは持ち帰った。
次回は300グラムでミディアムかな。
アメリカ牛も美味しいね。サシの入った和牛は確かに非常に美味しいけど、
300グラムも食べたらクドく感じるだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/eae3d7d25474f8f1abfb3ad26be59ce0.jpg)