ソムタムタイ60バーツ+エビのバジル炒めごはん+卵焼き70バーツ
ドンムアン空港も最近はイミグレがだいぶ混む印象だったけど、
幸いにして30分弱で入国することができた。
整理券を配るタクシー待ちは40人以上なので10分はかかりそう。
出発ロビーに移動し、乗せてきた人を下ろしたタクシーに乗り込む。
この作戦は今でも有効だった・・・空港へのへタクシー入場料(?)50バーツ
も得するし。しかし夕方でもあり渋滞はひどかった。
順調なら30分弱の道のりを、1時間くらいかけて、スクンビットソイ8へ。
初めてのプロムナードホテルは1泊約3,000円アゴダのキャンペーン価格で
だいぶ安くなっていた。BTS(スカイトレイン)のナナ駅から4分くらいの
便利な立地。
この日は移動日なので特にやることはなく、
まずはプロンポンのワットポーマッサージへ。
お腹も空いていたので1時間のみ。
一人だと食事にちょっと困りますね。いいレストランには行きづらい。
なのでワットポーマッサージからもすぐの半分屋台みたいなこちらへ。
日本人に大人気のお店。まずはLEO(リオ)ビールの大瓶(110バーツ)を注文。
軽めとなるとやはりソムタムはいいですね。
やはり日本人向けにアレンジされているのか、あまり辛くはなく、
まあ食べやすい味かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/eaadcfa67f4d2608397f69eb29b96413.jpg)
結構空腹でもあったし、いわゆるぶっかけ飯の方が他の一品料理よりも
リーズナブルでもあり、海老のバジル炒めごはん+卵焼きを注文。
いわゆるガパオの海老版ってところですかね。これは美味しかったな。
やはりタイは海老が日本と比べるとだいぶ安くていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/d5068b5f7e8f06180bd7a28368231423.jpg)
ドンムアン空港も最近はイミグレがだいぶ混む印象だったけど、
幸いにして30分弱で入国することができた。
整理券を配るタクシー待ちは40人以上なので10分はかかりそう。
出発ロビーに移動し、乗せてきた人を下ろしたタクシーに乗り込む。
この作戦は今でも有効だった・・・空港へのへタクシー入場料(?)50バーツ
も得するし。しかし夕方でもあり渋滞はひどかった。
順調なら30分弱の道のりを、1時間くらいかけて、スクンビットソイ8へ。
初めてのプロムナードホテルは1泊約3,000円アゴダのキャンペーン価格で
だいぶ安くなっていた。BTS(スカイトレイン)のナナ駅から4分くらいの
便利な立地。
この日は移動日なので特にやることはなく、
まずはプロンポンのワットポーマッサージへ。
お腹も空いていたので1時間のみ。
一人だと食事にちょっと困りますね。いいレストランには行きづらい。
なのでワットポーマッサージからもすぐの半分屋台みたいなこちらへ。
日本人に大人気のお店。まずはLEO(リオ)ビールの大瓶(110バーツ)を注文。
軽めとなるとやはりソムタムはいいですね。
やはり日本人向けにアレンジされているのか、あまり辛くはなく、
まあ食べやすい味かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/eaadcfa67f4d2608397f69eb29b96413.jpg)
結構空腹でもあったし、いわゆるぶっかけ飯の方が他の一品料理よりも
リーズナブルでもあり、海老のバジル炒めごはん+卵焼きを注文。
いわゆるガパオの海老版ってところですかね。これは美味しかったな。
やはりタイは海老が日本と比べるとだいぶ安くていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/d5068b5f7e8f06180bd7a28368231423.jpg)