博多ラーメン580円+替玉110円計690円
以前に一度来て、最近の博多ラーメンにしては安いのと味も
結構気に入ったので再訪。
豊橋に一風堂、一蘭もできて、私は前者の方が好みなんだけど、
共に790円からですからね。
前回も書いたけどネギが自由に入れられるのもいいですね。
高菜もだけど、何故か辛子高菜ではなく高菜漬けなので、
あまりラーメンに入れて合う感じではなく、ごはんに乗せて食べる
ものでしょうね。ニンニクはすりおろしではなくニンニク醤油、
まあ醤油漬けですね。
多めに入れるとしょっぱいので、替玉のあとに追加した。
豚骨臭がキツイわけではなく、適度な濃度で、
最近博多系が苦手になりつつあった
私でもたまに食べたくなるラーメンですね。何よりCPがいいですね。

以前に一度来て、最近の博多ラーメンにしては安いのと味も
結構気に入ったので再訪。
豊橋に一風堂、一蘭もできて、私は前者の方が好みなんだけど、
共に790円からですからね。
前回も書いたけどネギが自由に入れられるのもいいですね。
高菜もだけど、何故か辛子高菜ではなく高菜漬けなので、
あまりラーメンに入れて合う感じではなく、ごはんに乗せて食べる
ものでしょうね。ニンニクはすりおろしではなくニンニク醤油、
まあ醤油漬けですね。
多めに入れるとしょっぱいので、替玉のあとに追加した。
豚骨臭がキツイわけではなく、適度な濃度で、
最近博多系が苦手になりつつあった
私でもたまに食べたくなるラーメンですね。何よりCPがいいですね。
