寿司110円×5計550円
くら寿司に来たのは恐らく十数年振り。
実はちょっと嫌なことがあったので・・・
でも100円中心の大手チェーンではそこそこ評判よさそう。
この日は急用ができて、運転しながらコンビニのサンドイッチを
食べただけだったので、通りがかりにあったので軽く食べてみようかなと。
真いわし
いわしが大好きなのであれば食べる。
これはよかったんじゃないかな。ネタも大きいし臭みをあまり感じず、
脂のりもよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/561e9bc9f0c5614459388672e6f786fc.jpg?1625458942)
特大切りかつお赤身(シャリハーフ)
なるほど、くら寿司ではシャリでを半分をに出来るんですね。
かつおも大好きな魚。寿司ネタよりはお刺身を好むけど。
なのでシャリハーフでもいいかな(笑)。
鮮度はまずまずかなと。脂のりはこの時期なのであまりないですよね。
でもスーパーで見ると結構脂があるのもあるんですよね・・・
海がおかしくなっているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/a580c96bc99dec8786f7347f6b71042a.jpg?1625445824)
ハモ天(シャリハーフ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/a580c96bc99dec8786f7347f6b71042a.jpg?1625445824)
ハモ天(シャリハーフ)
これもなかなかよかったかな。
白身魚の天ぷらは美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/a62074d2d1b4db9f4057c6f06a62b46f.jpg?1625458963)
肉厚とろ〆さば(シャリハーフ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/a62074d2d1b4db9f4057c6f06a62b46f.jpg?1625458963)
肉厚とろ〆さば(シャリハーフ)
お寿司でシャリハーフはやはり邪道とは思うけど、
あるとつい・・・バランスが崩れますよね。
でも鯖も確かに肉厚でなかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/b4d6a023f226ec48749c73c0ebb54687.jpg?1625458963)
肉厚とろ〆さば(シャリハーフ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/b4d6a023f226ec48749c73c0ebb54687.jpg?1625458963)
肉厚とろ〆さば(シャリハーフ)
間違って同じものを二つ注文していた(爆)。
でもとろというだけあり確かに脂は乗ってるし、
久しぶりのくら寿司は意外にも結構よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/02a18f154466a5a8476afd74af9bd529.jpg?1625445824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/02a18f154466a5a8476afd74af9bd529.jpg?1625445824)