B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

つじ田 味噌の章 東京駅店@八重洲

2021-11-08 18:00:00 | ラーメン
辛味噌ラーメン970円

東京駅一番街のいある、東京ラーメンストリート内のお店。
六厘舎に行きたかったけど、少し行列ができている。
ひかりの発車時刻まで40分ちょっとなのでやや不安、なので回避。
ここは初めてですね。もともとは御茶ノ水でつけ麺のお店として
始まったんだろうけど、今ではだいぶ増えましたね。
いやー東京で人気のお店はさすがにレベルが高い・・・
豊橋もあったら一番のお店じゃないかな。醤油、豚骨などの
ジャンルを問わず。濃厚だけどくどくはない、久しぶりに美味しい
味噌ラーメンを食べた気分。東京はいいお店あり過ぎなんでなかなか
再訪はしないかもしれないけど、大満足でしたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵屋麦丸 有明ワンザ店@東京ビッグサイト

2021-11-08 12:05:00 | そば・うどん
かけうどん320円+いか天140円計460円

久しぶりのビッグサイト。東海道新幹線を品川で下り、
新橋からゆりかもめを利用した。なんか懐かしい感じですね。
食事はTFTビル(ワンザ有明)にあるセルフ讃岐うどん店。
やはり丸亀製麺の様に、ネギと揚げ玉はセルフで自由に入れられる。
無難に美味しいんじゃないかな。こういうお店はやはり便利。
周囲にリーズナブルなお店があまりないし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋 豊橋藤沢町店@豊橋

2021-11-08 06:00:00 | 定食(ランチ)
Wで選べる玉子かけごはん ライスミニ(少なめ)260円

東京出張が結構急に決まった。
3日間なんだけどこちらで先約もあるので今日は日帰りになる。
6時40分豊橋発のひかりに乗る。
朝食は松屋。Wで選べる玉子かけごはんは、
生卵か温玉が選べるようだけど、私は温玉の存在に気付かず、
普通に生卵になっていた。家で食べるような朝ごはん。
野菜はあまりないけど、紅生姜でカバー・・・260円は安い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする