B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

和牛焼肉 快@小田原(上大井)

2012-04-26 12:35:18 | 定食(ランチ)
トンバラ定食819円

最近炊き立てのごはんを食べてないな・・・
と、焼肉店へ。いや、とんかつ屋さんとか焼肉屋さんってごはんが美味しい
イメージがあるんですよね。
私にとってはランチで焼肉って珍しいな、って夜も滅多に行かないけど。
決して焼肉が好きじゃないわけではないけど、年ですかね・・

まずは牛肉の煮込み?、ナムル類が出てきた。
少しづだけどどれも手作り感がありなかなかいいですね~。

豚バラ肉は6枚、100g位かな。卵黄をつけて食べるんですね、
コクが増して美味しかったな。
ごはんも期待通りよかった。珍しく、『半分お願いします』とおかわり。
満足のランチですな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子屋@小田原(栢山)

2012-04-25 19:55:48 | その他
スタミナ餃子700円

その名も餃子屋。そのまんまの店名。
自信があるからこその店名なんだろうか。確かに美味しいと思う。
通算で5回くらい来たかな。大振りで結構こってり系の餃子なので、
二人で三皿くらいがいいかな。もちろんこの日もビールを飲んだ。
スタミナ餃子はニンニクがたっぷり。好きな人は相当好きだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花@富士吉田

2012-04-25 13:50:53 | そば・うどん
かけうどん450円

ここは2回目、いや3回目かも。
かけで450円は吉田うどんにしてはかなり高い方ですな。
ふつうは300円か350円くらいだから。
ここのつゆはかなり味噌の味が強い。ほぼ味噌汁といってもいいかも。
丼が大きくボリュームがあるし、なかなか美味しい漬物も付くから、
一般的に言うとかなり安いけどね。無難に美味しかったかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん いなか@忍野

2012-04-25 13:05:16 | そば・うどん
冷やしうどん500円

富士吉田に久々に行くことが出来た。仕事の合間に久しぶりに吉田うどんを
食べられますな。最近途中忍野に寄り『角屋豆富店』で名水仕込みの豆腐を
買って行くことが多い。そして近くの渡辺うどんにも何度か行きましたね。
今回も豆腐を頼まれたので立寄ったけど、たまには違うお店を、と調べて来た。
吉田うどんに多く見られる民家のような作りではなく、普通のそば屋って感じ。
しかし座敷には芝居の舞台のようなものもあった・・・
メニューにもそばが普通にあるね。
さてお味は、決して美味しくないって訳ではないけど、ちょっと吉田うどんとは違う
感じもするかな。つゆも濃くてちょっと塩辛いな。吉田うどんの範疇で
考えなければ、なかなかかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ア・ラ・山田亭@大井町

2012-04-24 19:10:14 | 洋食
チーズハンバーグ1,050円

いやー以前から存在は知っていて、美味しいお店だとは聞いていたんだけど、
なんとなく行きそびれていたんですよね。『フランス飯屋』とも書いてあるので、
なんとなくフランス料理出身の方がやっているのかとは思っていたけど・・・
食べログなどで調べてみると、なんと箱根・宮ノ下の富士屋ホテルで総料理長を
されていた方のお店だとか(!)。
まずはビールを注文したら、おつまみに鯵のマリネ(かな?)がでてきた。
しっかりした味付けで美味しい。。

サービスとだしていただいた手作りのパンもいいですね。

でもってハンバーグ。これは相当美味しいでしょう。
一般的な洋食屋さんよりもフランス料理に近い味というのかな、
ふわっとして肉汁の旨みが溢れますな。
いやーこの味でこの価格は安すぎ。カレー、カツレツなどなど色々食べてみたいな。
もっと早く来てればよかった・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする