B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

月読@小田原(栢山)

2012-04-17 11:45:15 | そば・うどん
せいろそば750円+大盛200円計950円

午前中だけで3軒目・・・食べログで評価が高かったお蕎麦屋さん。
まだ2年くらいしか経っていないみたい。
以前違う名前の、やはり蕎麦屋があって、一度行ったけど全く印象には
残らなかった。
ここは十割蕎麦。私は、蕎麦は結構好きなんだけどあまり評価できる
舌はもっていないと思うけど、十割よりむしろ二八とかのほうが食感がいいから
好みだったりする。
大盛にしたけど量は少なめ。しかし、食べていくうちにこれは美味しい!
と思えてきた。短めの蕎麦だけど非常に香りがよく味も濃い。
蕎麦湯もポタージュのような濃厚さ。ここまで濃いのは神田猿楽町の『松翁』のもの
以来飲んだなーって思った。ランチだと限定十食で小天丼が+350円でなんで、
次はそれ狙いで。注文してる人が多かったけど美味しそうだったし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか卯@小田原(鴨宮)

2012-04-17 08:35:55 | そば・うどん
小はいからうどん140円

すき家のカレーが甚だ不満足で、たまたま近くを通ったこともあり、
なか卯のうどんを。こっちのほうがだいぶ体にはよさそうだ。
しかも小うどんだと値段も半額はありがたい。
ホントは牛丼のサイドメニューのような位置づけなんだろうから、
さすがにこれだけってのも悪いんで、テイクアウトで鶏の唐揚げもオーダー。
自分は食べられないからお土産にした(爆)。体調が少しよくなった気がした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家@開成

2012-04-17 05:30:36 | カレー
ミニカレー300円+4辛80円計380円

昨夜飲んで、いつも通り辛いものが食べたくなる。
この時間だとすき家のカレーくらいしかないですね。
いや~しかし、以前から朝限定で結構食べてはいたんだけど、
好みが変わったのか、体調のせいなのか、恐らく両方だと
思うけど、チープなレトルトの臭いが妙に鼻につき・・・
今後は食べないだろうな。最近はインド系のカレーを好むようになり、
100円とかのレトルトもまず食べないしね。まあ、400円近く払うのなら
ちょっと高めのレトルトの方がだいぶマシでしょうねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大幸@南足柄(和田河原)

2012-04-15 13:50:18 | ラーメン
ネギラーメン800円

ここは4回目くらいかな。
実は結構な実力店だと思う。魚介系だけど油の膜があり
なかなかインパクトのあるラーメン。最後まで熱々だね。
見てたら30秒も茹でてなさそうな細麺との相性もよい。
ネギラーメンは結構辛い。私にはちょうどいいけど、
辛いものが苦手な人には相当キツいかな。
味も濃いので、小ライスにトッピングのりとかよさそうだけど、
メニューにライスはないみたい。
前にも書いたけど、最初に来たときはなんか一味足りないななんて
思ってたけど、何か入れ忘れてたのかな?なわけないか。
でもこんなに油が多いラーメンとは全然思ってなかったし。
うーむ、謎ですな・・・まあでもリピートは必至だな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

coco's大井松田店@大井町

2012-04-15 07:50:43 | そば・うどん
朝食バイキング799円

土日に実施の朝食バイキングに久しぶりに来てみた。
確かかつては682円で、割安感があったけど、800円近くでは正直微妙。
多少メニューは充実したのかも知れないけど。
とはいえ人気は高いようで、家族連れなどで満席。空席待ちの人もいた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする