B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

和楽(わらく)@白河(白坂)

2015-09-14 11:10:00 | 定食(ランチ)
牛肉スタミナ焼定食(ごはん少なめ)780円

初訪問。元々、黒磯に移転した味噌ラーメンの花心凪、
その前は白河に移転した雅だった店舗ですね。
半年前くらいにオープンしたと思うけど、
ラーメンもあるお食事処って感じ?

注文は、牛肉スタミナ焼定食。
『ミニサラダバー』もあり、サラダの他にデザートもある!
サラダが美味しい。最近よくあるファミレスのサラダバーとは全然違う、
美味しくて新鮮な野菜ですね。

ごはんは少なめにしてもらったけど、おかわりもできるみたいですね。

千キャベツの上に玉ねぎ、ニンニクなどと醤油ベースのたれで炒めた牛肉と、
素揚げの野菜が乗るなかなか洒落た盛り付けですね。
ご主人は洋食出身みたいですね、確かにラーメン屋さんって感じはしない。
牛肉はちょっと硬くてなかなか噛み切れないところもあったけど、
十分美味しいし、ボリュームもなかなか。私はかなり好みの味付けだった。
サラダバーもあるし、この780円は相当価値があると思いますね。
女性の店員さんの接客も好印象だし、
実直そうなご主人がお料理を作るこのお店、かなりいいですな!
次はハンバーグかな。
ラーメンも食べてみたいけど。定食系がかなり割安な印象。
ステーキ950円!もいいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜源@猪苗代

2015-09-13 13:40:00 | 定食(ランチ)
野菜炒め定食(ごはん少なめ)700円

結構久しぶり。朝ラーだったので、ごはんが食べたくなり。
ここは、猪苗代の実に真っ当というか折り目正しい定食屋さんという印象。
チキンカツと迷ったけど、野菜炒めを注文。
中華っぽい野菜炒めではなく、香ばしい、バター入ってたかな?
炒め具合もいい感じだけど、味付けは結構しょっぱめですね。
土地柄に合わせているのかな。
手打ちのうどんも人気で、早々と売り切れていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まこと食堂@喜多方

2015-09-13 07:20:00 | ラーメン
中華そば(ネギ多め)650円

喜多方朝ラー。7時過ぎにお店に着いたら、既に食べ終えて
お店を出てきたお客さんもいる様子。
実際は7時前に開店してるのかな。
意外に空いていたので入ってみた。注文は中華そばをネギ多めで。
そういうことができるのは知らなかったけど、どなたかのブログで見たので。
来たのを見てびっくり。ネギが多い!しかも、『足りなかった言ってください』
ってネギ好きにはたまらないお店かも!(流石にもっと下さいとは言ってないけど)
ラーメン自体は安定の美味しさだけど、スープがあっさりしていましたね。
どうも朝早いうちはそうみたいですね。段々濃厚になっていくという。
私は9時から10時くらいがいいかも・・・
会計の時に、あべ食堂のようにネギ増し分が50円は取られるのかと思ったけど、
なんとサービス。これは親切。なんかまこと食堂大好きになった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡山 大勝軒@郡山

2015-09-12 11:55:00 | ラーメン
ラーメン(小盛)750円

かなり久しぶりのこちら。
大勝軒自体もずっと来ていなかったですね。
元々大勝軒は好きで、山岸一雄さんが作る旧東池袋大勝軒で、
学生時代に1時間以上並んで食べたこともあったな。
見るからに優しい、ホントにいい人という記憶しかないですな。
今は駒込に移転したみたいだけど、西池袋の立教大学そばにあった
麺屋ごとうも弟子のお店で、一時東京で一番好きなお店だったこともある。

大勝軒自体は増殖し過ぎで、正直、お店によってだいぶレベルに差があった印象。
そういうこともありあまり行く機会がなくなっていたってのもある。
でも、久しぶりに食べたこちらは美味しかったですね。
やっぱり豚骨と節系スープの旨みは強いんですよね。
大勝軒独特の中太卵麺?との相性はやはり抜群。
だいぶいい線の大勝軒じゃないですかね。
小盛は150gで、750円はちょっと高めかなとも思うけど、
大盛350gまで増量も追加料金なしな、それはお得でしょうね。
まあ量も味のうちというか、せっかく大勝軒に来たなら
小盛を注文するのはどうかと(爆)。
つけめんの元祖とも言われる大勝軒でも大抵ラーメンを注文するけど、
久しぶりにつけめん(もりそば)も食べてみたくなったな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー屋610@郡山

2015-09-11 11:50:00 | カレー
610カレー 大辛(ライス少なめ)880円

新しいお店のようですね、カレーも大好きなのでやはり新店には
行ってみたくなりますね。
初めてなので店名を冠した610カレーを注文。キーマカレーとのこと。
普段はキーマカレーって食べないけど・・・
水を一切使わず野菜の水分だけのカレーで、スパイスは20種類以上合わせている
みたいですな。
メニューに書いてあるコンセプトにもあるように、健康的なカレーって感じ。
あまりスパイス感が強い感じもしないけど、美味しいカレーだと思う。
サラダもいいし、また来たいお店。次は違うものを食べたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする