イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

千葉旅行、成田山新勝寺に行く

2025年02月17日 | お出かけ グルメ
晴れ、のち曇り。
2月16日は4月上旬の気温とかで、上着を脱いでも暑くて汗が流れました。

千葉旅行2日目は、成田山新勝寺に行きました。



婿殿から聞いた地元民が利用する、ちょっと離れた所にある無料駐車場に車を停めて参道を歩きました。
「とらや」じゃなくて「米屋の羊羹」という看板がいっぱいあるけれど名物なのかしら?



御門をくぐるとすごく急な階段があります。



強風が吹き荒れて、なんでもかんでも飛ばされそうです。
後ろの建物は節分の日に歌舞伎役者が豆まきをする本堂です。
お賽銭を投げた後おもわず柏手を打ちそうになりましたが、ここはお寺さんなので誰も拍手する人はいません。



地図を頼りに広大なお庭を一周しました。



立派な建物が散在しています。



お庭の所々に石塔が建っています。



あちらこちらに石碑の群れが建っていますが、お墓ではありません。
石碑に書かれた文字を見てぶっ飛びました。
全部寄進した金額を書いた石碑ばかりでした。
                         明日につづく・・・・

電動シャッターに交換したいと思う
曇り、時々雨。昨日は暖かかったのに今日は寒くて、寒暖差に体が付いていけません。我が家の南側は全面ガラスサッシなので、真冬でもお日様でポカポカに暖かいのです......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする