イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

千葉旅行、次は国立歴史民俗博物館

2025年02月15日 | お出かけ グルメ
今日はすっかり春の暖かさの晴れ。
2月14日の富士山です。



佐倉市に泊まるつもりでホテルを予約していたので、DIC川村記念美術館で絵画鑑賞の後
同じ佐倉市の城址公園にある国立歴史民俗博物館に行きました。
JAF割引で¥350で入館できました。



展示室は5部屋に分かれていて、第1展示室は先史・古代です。



第2展示室は中世でNHK大河ドラマの「光る君へ」の世界でした。
第3展示室は近世で同じく「べらぼう」の世界です。



ここで閉館時間の4:30になってしまい、第4第5展示室は見学できなくて追い出されました。
4:30はまだ明るいですが、ホテルのあるユーカリが丘へ向かいます。


カイガラムシ退治
20度以上だけれど強風が吹き荒れる晴れ。フィロデンドロン・クッカバラにカイガラムシが付いているのを発見水中ウォーキングをしてきた帰りに牛乳を買って来て、牛乳でカイガ......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンブラントを間近に鑑賞し... | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千葉 (シャイン)
2025-02-15 14:33:40
千葉県は結構広くて見どころあるのですよね。
まだまだ知らないところが近所にあるのに
って思いながら、イズミさんのブログ読んでいます
返信する

コメントを投稿

お出かけ グルメ」カテゴリの最新記事