イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

尾腐れ病

2007年08月25日 | 金魚&メダカ
一週間ほど前より、出目金の尾中央部がささくれたようになっていたが、
24日尾鰭中央に、ボコっと穴が開いて出血しているのに気づいた。
尾腐れ病になってしまったようだ。
網ですくってステンレスの容器に入れたら、尾の右中央部が一部千切れてしまった。
対になる左側もブラブラしている。


傷ついた尾をイソジンで消毒してから、出目金を食塩水に放した。
浜ちゃんの鰭も黒く変色している。
他の金魚にも、病気が蔓延しなければ良いのだが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする