イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

新しい胴輪

2009年03月17日 | フレブルのヴォン
 今日は薄曇ですが、気温が高くて20度を越えました。
一日中暖房が要りませんでした。

ヴォンは体が太いのに、足が細くて貧弱なので、
リードを強く引くと、すっぽり胴輪が抜けてしまいます。
それでガッチリした絶対に抜けそうにない胴輪を新調しました。
本当は女の子らしい赤い胴輪が欲しかったのですが、
在庫が無いというので、青い胴輪になってしまいました。


青い胴輪で、ちょっと凛々しくみえるかも・・・。


今日は富士山が霞んで見えませんでした。



ブリは午前中、まぐろを2切れワッシワッシと食べました。
午後になったら、固形フードもボリボリ食べだしたので、
これは具合が良いようだと、安心していました。
でも、午後3時前になると急にウンチがしたくなったようで、
トイレでずっと排便姿勢をしています。
お腹には宿糞が何も無くて空っぽなのに、ずっといきんでいます。
あまりにいきんだので、さっき食べた固形フードを全部吐いてしまいました。
4時間もトイレに入ったり出たりしていましたが、
7時近くにやっと落ち着いて、箱の中で眠りだしました。
20歳という高齢なので心配です。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする