イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

生姜はちみつ漬け

2011年01月03日 | お出かけ グルメ
時々日が差す薄曇





冷え性に良く効くという「生姜はちみつ漬け」を作りました。





生姜を1ミリくらいの薄切りにして、30分水に晒してアクを抜きます。
ザルに上げて、ペーパータオルで水を拭き取り、壜に入れます。





はちみつを壜に入れて1日置きます。
次の日から2週間以内に使い切るのがBESTです。
そのままお湯で割って飲んだり、紅茶に入れたり、パンに塗って食べます。
残った生姜は、古いストッキングで包んでお風呂に入れると良いらしいですよ。





朝の散歩の時には、東の空に雲がかかってお日様が隠れていました。





1月3日の富士山です。
富士山頂の雪に朝日があたってきれいでした。
今日から仕事初めです。
気持ちを切り替えて、頑張ろう!

本日のニコラの体重:9.9kg





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする