
今年は5月になってから、3日も真夏日がありました。
多分、今日は4日目の真夏日だと思われます。
今年も猛暑になるのでしょうか・・・


今朝、出目金のわき腹に傷ができているなと思ったら、産卵をしていました。

水槽の底に、卵がたくさん付着しています。
いままで子金魚を育てたことはないけれど、親金魚のいない水槽に移せば育つのかな?

5月14日の富士山です。

今朝は早めに散歩に出たのですが、日差しが強くて暑いです。
散歩の途中でヴォンとニコラは、いつも素通りしていた川辺に勝手に下りて行きました。

暑くなった2匹は、川の水を飲みました。
大胆な性格のニコラは、ザブザブと水の中に入って行きましたが、
小心者のヴォンは、端のたまり水をそっと舐めてお仕舞いです。

川岸で、(多分)キササゲの白い花が満開です。
向こう岸は個人の庭なので、近づいて見ることができません。
葉の形からキササゲだと思うのですが、実が生ってみないと確心できません。

ミカンの花が散って、めしべの元に5ミリくらいの小さなミカンが見えます。



