イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

夜中の悲鳴

2011年12月19日 | フレブルのヴォン
太平洋側は、連日乾燥した晴天が続いています。
昨日の夜中に、ヴォンがクレートの上で寝ているのを発見した。





どうやらクレート内は、ニコラが占有しているらしい。
昨日までは仲良く2匹でクレートで寝ていて、
毎朝私が起きると、2匹が寝ぼけ眼でクレートから這い出てきていた。






クレートの上には、洗濯したての洗い代えの毛布を積み重ねている。
あんなに狭くて不安定な所で、寝返りしたりして大丈夫かしらと思っていたが・・・

案の定、真夜中にドサリ キャイーンという悲鳴が聞こえてきた。
これに懲りて、ヴォンがクレートの上で寝るのを止めると良いのですが・・・





掘りゴタツの縁で寝ていて、よくコタツの中に転げ落ちている猫もいます。
体が柔らかいせいか、ドサリという音がしても悲鳴は聞こえません。
クリボーはちっとも懲りずに、1日1度はコタツの中からドサリが聞こえてきます。





12月19日の富士山です。





朝の散歩から帰ったら、日向ぼっこをしているクリボーを見つけた。
早速ニコラが意地悪をしようとして、猫パンチの返り討ちにあっていた。





広島から殻付き牡蠣を頂きました。
さっそくフライパンで蒸し焼きにして、レモン汁で食べたら最高に美味でした。
白ワインの買い置きがあって ヨカッタァ!



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする