イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

百年 早いわ!

2012年07月15日 | フレブルのヴォン
早朝に雨が降ったけれど、しだいに日が差してきて暑くなりました。
最近のヴォンは、散歩中ノロノロしてなかなか歩きません。
いつも引きずるように散歩しなければならないので、本当に疲れます。





道路のど真ん中で、踏ん張って動かないヴォン。
初めは「どこか関節でも痛いのかな?」と心配しましたが、ただのワガママでした。
逆戻りすると、先頭をきってガハガハと歩きます。
自分がリーダーシップをとりたいだけです。





ヴォンを無視してどんどん歩けば、仕方なさそうにトボトボと付いてきます。





途中にあるいつもの給水所でひと休みです。





ここまで来るとヴォンも諦めがついて、その後はニコラと並んで散歩できます。
多分、飼い主が自分の言いなりになるかどうか試しているのだろうと思います。
百年 早いわ!





今朝は、セミの抜け殻発見!





散歩コースの椿の街路樹の下草が、突然真っ赤に枯れました。
除草剤を撒いたようです。
除草剤がかかった草を食べて、犬や猫が中毒になることがあるので、気をつけなければなりません。





キミたちのことは、私が守ってあげるよ。






いつまでもかわいい子でいてね。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする