イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

どこもかしこも花盛り

2013年04月28日 | 植物のこと
すっきりした青空が広がり、日差しが強くなりました。
紫外線対策をしっかりしないといけませんね。






4月28日の富士山です。





散歩コースは、どこも花盛りです。






雑草のヒメジョオンですが、満開だとステキにきれいです。
ハルジオンとヒメジョオンの見分け方は、ハルジオンは蕾が下向きで、ヒメジョオンの蕾は上向きです。






カルミア(アメリカシャクナゲ)





ミカン(蜜柑)





マルバシャリンバイ(丸葉車輪梅)





バビアナ(穂咲き菖蒲)





スイカズラ とっても甘い香りがします。





ゼラニューム  虫よけになります。





クレマチス(鉄線) 花の大きさが20センチ以上の素晴らしい大輪です。





ダイオウショウ(大王松)



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする