
夜散歩では、ハアハアしないでさっさと歩くフレンチブルドッグの二コラです。

食欲も出てきて、朝晩のフードも「早くくれ!」と待つようになりました。

萩の花が咲いていると思ったら、小さな豆の鞘が沢山見えます。
豆の鞘に触ったらベタベタしていて、服に引っ付きました。
これは引っ付きむしの盗人萩ですね


名前がわからない小さな花も咲いていました。
最近はスマホで写真を撮るだけでAIが花の名前を教えてくれるアプリがあるそうですね。
おススメのアプリがあったら教えてください。

今朝はナスのプランターの隅にキノコが生えていました。

猫のクリボーは定位置で丸くなって熟睡しています。

母の病院のホールで見た9月19日の富士山です。
空気が澄んで、地肌までくっきり見える秋の富士山の姿になりました。


