


夜になるとまだひざ掛けが必要ですが、猫に温めてもらうほど寒くはありません。

5月24日の富士山です。

子メダカのためにメダカ稚魚用の餌を買いました。

バケツの水が臭ってきたので水替えして水質改善用のブロックを買いました。

メダカの卵を採取しやすいようにスポンジ製の産卵床を買いました。

これを一番気に入ってくれたのはヌマエビでした。
しかもメダカの卵を食べているヌマエビを見ちゃった・・・


ナスの花が咲いてきました。
虫よけのためにプランターの隅にマリーゴールドを植えてみました。

コタツ敷をイグサ製の夏バージョンに換えました。
草食に目覚めた犬さわやかな五月晴れ。今日も散歩の途中でサラダバーに寄ったフレンチブルドッグの二コラです。小松菜の根っこもおいしそうに食べます。今日はいつもの場所で熟睡している猫の......
一年前のブログです。
この頃から食べ物の好みが変わったようです。
フレンチブルドッグの二コラにもう一度会いたいよ・・・


