イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

キュウリが大きくならない

2021年06月09日 | 植物のこと
日差しが強くて6月だけどほとんど夏でした。



先日うどん粉病にかかった葉を切り捨てた後、展着剤を入れた「炭酸水素カリウム」を噴霧して
うどん粉病と灰色カビ病は克服したと思っていたのですがちっともキュウリが実りません。
キュウリは素人には難しい作物ですね。



間引きしたオクラの苗を土に刺して置いたら根付いて蕾ができました。
残した苗とは比較にならない大きさですが、切られた苗が頑張っているのはうれしいです。



去年から少しずつ収穫して冷凍保存していたワイルドベリーでジャムを作りました。



今日も卵を抱いたヌマエビは元気です。



もう1尾のお母さんヌマエビは泳ぎ回ってメダカの餌を食べています。
ヌマエビの抱卵から孵化までの日数を調べたら、積算水温600~620℃だそうです。
水温20℃なら約1か月かかるみたいです。待ち遠しいなぁ



黒い卵が孵化間近になると透明になるそうなので孵化の時期がわかって良いですね。



今日は家に帰れなくなってしまった両親の夏物の支度をしました。
名前を書いたり伸びたウエストゴムを入れ替えたりで一日かかってしまいました。
老人ホームに電話連絡してから衣類を届けようと思っていますが二人に面会できるかな?

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする