イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

どんど焼きの準備

2024年01月13日 | 身辺雑記
晴れ。
明日は小学校の校庭でどんど焼きをやります。
それで上新粉を練って蒸かして搗いて、団子を作りました。



赤い団子の担当は幼稚園児です。
餅が手に付くからと手水をやりすぎて、どんどん柔らかく量が増えて行きます。
しかも、少しずつだがこっそり食べてるぞ



団子を枝に差してアルミホイルを巻いて、明朝どんど焼きに行く準備が整いました。
昨年は団子にだけアルミホイルを巻いたら、木の枝が燃えて火の中に団子が落下してしまいました。
その失敗を繰り返さないために、今年は木の枝にもアルミホイルを巻きました。



1月12日の富士山です。



街路樹のハクモクレンに蕾が付いてきました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする