イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

カイガラムシ退治

2024年02月14日 | 植物のこと
20度以上だけれど強風が吹き荒れる晴れ。
フィロデンドロン・クッカバラにカイガラムシが付いているのを発見



水中ウォーキングをしてきた帰りに牛乳を買って来て、牛乳でカイガラムシ退治をしました。



今日、ジムの表に張り紙がありました。
突然、3月いっぱいで私が通っている大人のコースが終了するって
我が家の幼稚園児が受けている子供のスイミングコースはそのまま継続するそうです。
友人は先月継続に必要な年間登録費を払ったばかりなのにありえないと憤っています。
このまま泣き寝入りするしかないのかしら?
あまりに理不尽なジムの対応に血圧が上がってます。

おまけに今日のダウ平均株価が千円上昇だって!
今月7日に今がピークだと思って、全部売ってしまった私は・・・



2月13日の富士山です。

岩本山公園の梅と河津桜
今日はコート無しでもいられるくらい暖かい一日でした。河津桜が遠目からもきれいに咲いているのが見えました。白梅越しに2月11日の富士山です。蝋梅の向......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする