![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/35035a184ef48fa0c91718cfbc7418f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
イチゴ農家が廃棄処分する完熟イチゴを「好きなだけ持って行って」と言われた知り合いから段ボール一杯のイチゴを貰いました。
友人に2パック分お裾分けして、お腹がタプタプ言うまでイチゴを食べたけれどまだ1キロも残ってる・・・m(__)m
明日になれば傷んじゃうよね・・・完熟イチゴだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/4a2cfd2ebf888ce882ab6ff53bad306c.jpg)
ということで急遽イチゴジャムを作ることにしました。
いつもジャムは土鍋で作るのだけれど、夕飯はおでんだったのでガラス鍋で作りました。
砂糖はイチゴの30%でレモン汁1個分投入して約1時間グツグツ煮詰めます。
大瓶2個半イチゴジャムが完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ad/b0b47fad4dd428226f7c50f7ae52337d.jpg)
生け垣のボケの花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/9376047b500593e095a1ffb3f98eea34.jpg)
こちらの大木もボケの花かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/cf88678aabaf6fa4974aa70286da5ace.jpg)
ソメイヨシノより小ぶりの花の桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/eefbac610b83d30451b6e1374fd7b5d2.jpg)
昨年捨てられていた小さなチューリップの球根を植えて置いたら葉が出てきました。
葉の横から赤い茎が出てきたけれど、これは何かしら???
![](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/frenchbulldog125_41_z_fujisan.gif)
![フレンチブルドッグひろば](http://images.hiroba.cc/d/fb/88x31a.gif)
![フレンチ・ブルドッグランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2612_1.gif)
春ですね〜♪
チューリップも楽しみだし、赤い芽が何になるかも楽しみですね😊
イズミさん作のジャムの色鮮やかさ、市販と全然違いますね!甘酸っぱい香りがこちらに漂ってきそうでおいしそうです😊
ボケって生垣にできるんですね。花つきも見事だしよく手入れてる生垣なのでしょうね。
チューリップの赤い茎はなんでしょう?花芽にも見えないし今後の成長に期待してます💪
大事に育てられたでしょうイチゴ廃棄だなんて泣けてくる…
それを有効活用するイズミさんも素敵!
あ~食べたいなぁ☆彡
どうなるか楽しみです。
経過を報告しますね。
こんなにおいしいイチゴはスーパーでは売っていません。
出荷したら却って赤字になるとか、農家さんには理由があるのでしょうが、
本当にもったいないですね。
ちかこーんに食べてもらいたいなぁ