![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/ec6a5ee5f15229ae47b5beb861aedb13.jpg)
6月19日(334件目)
ブログを始めて、丸1年経ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
今日から2年目に突入します。
この一年間で333件も書いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
我ながらビックリしています。
この間に、金魚の浜ちゃん、出目ちゃん、そして、コーギーのピーチを見送りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/d0b0db372a1cb35f4ca39c4c8f4a4085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/aaaa4a1187e3bb7012d419d7a0ef274c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/ef739aa15835429d0634bc69132fdfb1.jpg)
ピーチは享年17才10ヶ月でした。
(1990年5月15日 ~ 2008年3月27日)
私の人生の一番大変だったけれど、一番充実していた時期に、いつも傍らにいてくれました。
穏やかな性格で、一度も牙をむいた事がありませんでした。
子供が大好きでした。
生涯で、吠えたことは数回しかありませんでした。
実際、私の親はピーチのことを、声が出ない犬だと思っていたくらいです。
クールで気位が高くて、人にしつこく媚びる事は決してありませんでした。
「座って」「お手」「お代わり」「仰向けゴロン」と「待て」、
これでできた芸の全てですが、最高の家庭犬でした。
そして、今年の2月に問題犬のヴォンがやってきました。
どうしても、世界一の家庭犬だったピーチと比較してしまうので、
ヴォンは出来が悪いように思えます。
でも、まだ生後7ヶ月のパピーなのですから、将来を期待しましょう。
ヴォンが良い家庭犬になれるまで、これから悪戦苦闘が続きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/0dcbdcf86b5b1403d5e58754a390a38b.jpg)
ブリ、クリボー、金魚たちもよろしくね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/9fe13884951ff3d9c959cb9033f48916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/2a9e1343de96359fd18470ceaa3fd773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/9c9211f52798412d98e640c5ea8f8708.jpg)
フレンチブルドッグひろば
ブログを始めて、丸1年経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
今日から2年目に突入します。
この一年間で333件も書いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
我ながらビックリしています。
この間に、金魚の浜ちゃん、出目ちゃん、そして、コーギーのピーチを見送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/d0b0db372a1cb35f4ca39c4c8f4a4085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/aaaa4a1187e3bb7012d419d7a0ef274c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/ef739aa15835429d0634bc69132fdfb1.jpg)
ピーチは享年17才10ヶ月でした。
(1990年5月15日 ~ 2008年3月27日)
私の人生の一番大変だったけれど、一番充実していた時期に、いつも傍らにいてくれました。
穏やかな性格で、一度も牙をむいた事がありませんでした。
子供が大好きでした。
生涯で、吠えたことは数回しかありませんでした。
実際、私の親はピーチのことを、声が出ない犬だと思っていたくらいです。
クールで気位が高くて、人にしつこく媚びる事は決してありませんでした。
「座って」「お手」「お代わり」「仰向けゴロン」と「待て」、
これでできた芸の全てですが、最高の家庭犬でした。
そして、今年の2月に問題犬のヴォンがやってきました。
どうしても、世界一の家庭犬だったピーチと比較してしまうので、
ヴォンは出来が悪いように思えます。
でも、まだ生後7ヶ月のパピーなのですから、将来を期待しましょう。
ヴォンが良い家庭犬になれるまで、これから悪戦苦闘が続きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/0dcbdcf86b5b1403d5e58754a390a38b.jpg)
ブリ、クリボー、金魚たちもよろしくね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/9fe13884951ff3d9c959cb9033f48916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/2a9e1343de96359fd18470ceaa3fd773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/9c9211f52798412d98e640c5ea8f8708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
すごいです、1年間も続けていけるなんて・・・
333件も書いているなんて・・・
やっぱり、すごいですよ♪♪
ヴォンちゃんの顔がフレブルっぽくなってきたね。
これからのヴォンちゃんはじめ、猫ちゃんたちの毎日が楽しみ(*⌒∇⌒*)テヘ♪頑張って続けてください。
これからもがんばりますので、
どうぞ、よろしく