


湿度が高いので寒くはありません。
最近、人の食事時には当たり前のように食卓に着く猫のクリボーです。
今日は歩く食洗器になりました。

10月になってからプラケースで飼っているメダカが底に沈んでいるようになりました。

メダカに餌をやるとヌマエビが水草の上で仰向けになって水面に浮いた餌を掻き集めています。
良く見たら卵を抱いていました。
プラケースはガラス越しの日が当たるので水温が高いのかもしれません。
ガラス水槽の方には卵を抱いたヌマエビはいなくなりました。
金木犀の香りに包まれて曇り、時々晴れ。金木犀の花が満開になって、外は良い香りが充満しています。フレンチブルドッグの二コラは落ちている小枝を齧るのに燃えています。10月15日夕方の富士山......
一年前のブログです。
この頃の二コラはまだすごく元気に見えます。
16日は父の2回目の月命日です。
10月3日の49日に石塔開眼して納骨が済んだので、お墓にお参りしました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます