![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/6a7b09b3eb20a05c324bdcb94aa407a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2月14日の富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/58192c975ae3b537c20398981a9a23ad.jpg)
佐倉市に泊まるつもりでホテルを予約していたので、DIC川村記念美術館で絵画鑑賞の後
同じ佐倉市の城址公園にある国立歴史民俗博物館に行きました。
JAF割引で¥350で入館できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/8ff673904ff764d40f63ffd86c74fc05.jpg)
展示室は5部屋に分かれていて、第1展示室は先史・古代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/6d05a6daaaebbbce587976ae0c3e3e28.jpg)
第2展示室は中世でNHK大河ドラマの「光る君へ」の世界でした。
第3展示室は近世で同じく「べらぼう」の世界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/074d04f9fc5e670a2ceea9e4f8119d1f.jpg)
ここで閉館時間の4:30になってしまい、第4第5展示室は見学できなくて追い出されました。
4:30はまだ明るいですが、ホテルのあるユーカリが丘へ向かいます。
カイガラムシ退治20度以上だけれど強風が吹き荒れる晴れ。フィロデンドロン・クッカバラにカイガラムシが付いているのを発見水中ウォーキングをしてきた帰りに牛乳を買って来て、牛乳でカイガ......
![](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/frenchbulldog125_41_z_fujisan.gif)
![フレンチ・ブルドッグランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2612_1.gif)
>わぉ!千葉まで来てたのね!... への返信
カイガラムシには牛乳をスプレーすると窒息するというのですが、乾いた牛乳は臭いです。
最近のカイガラムシ退治は歯ブラシで掻き取る一択でやっています。
>千葉... への返信
ネットで調べていると、次々に行きたいところが出てきます。
電車だと時刻表とか面倒だけど、その点車で行くと融通がきいて良いですね。
少し自信が付いたので、また
またまた昨年の記事のことだけど、カイガラムシって
牛乳で退治するんだね。気になる~。
まだまだ知らないところが近所にあるのに
って思いながら、イズミさんのブログ読んでいます