イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

緋寒桜が満開です

2019年02月25日 | 植物のこと
今日は曇っているけれど風も無くて暖かい一日でした。





富士川のかりがね公園から岩松中学校に向って歩く道で、
緋寒桜が見頃だと聞いたのでお昼休みに出かけてみました。





梅も満開でした。






梅と富士山です。曇っているのに富士山が丁度姿を現してくれました。





2月25日の富士山です。未明の雨で雪が積もったようです。





フレンチブルドッグのニコラも連れて行きたかったけれど、
昼休みを時間超過しそうなので断念しました。





猫のクリボーはもちろんお留守番です。



にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かい日はシャンプー日和 | トップ | 散歩が好きすぎて逆噴射する »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ… (名古屋の弁護士と愉快な仲間たち)
2019-02-25 19:30:59
富士山を、桜や梅と一緒に見れるだなんて!!
これポストカードで売っていたら、
私買ってしまいそうです!!
素敵すぎます!!
返信する
Unknown (たたとあ)
2019-02-26 07:58:32
公園に行けてないので、桜や梅の状況がわからない。。
ん~、散歩の日々は季節の移り変わりが見れるので良かったのになぁ~。
返信する
ちかこーんさんへ (イズミ)
2019-02-26 14:48:52
昼休みに車を飛ばせばすぐに撮影スポットに行けます。
これぞ田舎暮らしの醍醐味です。
返信する
たたとあさんへ (イズミ)
2019-02-26 14:52:56
時間に縛られずにブラブラ歩く散歩は、いろいろな発見があって良いですよね。
でも、目は痒いしくしゃみは出るし花粉が憎いです。
返信する
おおおおお (シャイン)
2019-02-26 17:52:26
絵の様だ…ひがん桜って彼岸だと思ってたあああ~~
返信する
Unknown (じゃっきぃ)
2019-02-26 20:40:49
わわわ!富士松岡の富士だー!大好きな松岡の富士だー!
富士はね、これじゃなきゃ!勇ましい富士!
山梨の富士はスカしてて好かん!
ああ、赤富士もみたいな~!燃える勇ましい富士🗻
返信する
シャインさんへ (イズミ)
2019-02-27 13:56:18
3月下旬のお彼岸のころに咲く彼岸桜という種類もありますよ。
河津桜など2月に咲く早咲きの桜は緋寒桜(ひかんさくら)です。
「か」に濁点は付いていません。
返信する
じゃっきぃさんへ (イズミ)
2019-02-27 13:59:47
富士市松岡なんてマイナーな地名を良くご存知ですね。
かりがね堤というのは氾濫を繰り返す富士川を鎮めようとして、
堤防に人柱を埋めたという悲しい伝説があります。
返信する
綺麗!! (yuppie)
2019-02-27 23:51:40
桜はすごい可愛い色だし、景色もほんと
いい場所!!
ニコラも夢をみるのかなぁー?!
返信する
yuppieさんへ (イズミ)
2019-02-28 09:57:49
早咲きの桜の濃いピンクもソメイヨシノの淡いピンクも両方好きです。
春が来てウキウキする色ですよね
ニコラはよく寝言を言うから絶対夢を見ていると思うよ
返信する

コメントを投稿

植物のこと」カテゴリの最新記事