

デッカイ夏みかんを7個も頂きました。

果物苦手な私は即ジャムにすることにしました。

夏みかん3個とレモン1個でこれだけのマーマレードができました。
覚書でレシピを書き残しておきます。
材料:夏みかん3個、砂糖、レモン汁1個分、水
分量:(夏みかんの皮)g+(薄皮をむいた実と汁)g × 0.65=砂糖g
①夏みかんは8つ切りにして皮をむく
②皮は4~5ミリ幅に刻んで圧力鍋に入れ、ひたひたの水で煮る。
沸騰したら火を止めて圧力が下がるまで放置する。
③皮を煮ている間に夏みかんの実は薄皮をむいて砂糖と土鍋に入れて置く。
④皮が煮えたら圧力鍋から出して30分以上水にさらす。(私は洗い桶を使用)
⑤水にさらした皮を布巾で絞って土鍋に入れて火にかける。
薄皮をむいた時に出た種はダイソーの紙製お茶パックに入れて一緒に煮る。
⑥沸騰したら弱火にして、あくをとりながら20分以上煮詰めて最後にレモン汁を入れてしばらく煮詰めて出来上がり。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます