イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

古紙回収のお手伝い

2010年01月16日 | フレブルのヴォン
毎日カラカラに乾燥した良い天気です。
1月16日の富士山です。





17日(日)に町内で古紙回収があります。
古新聞やダンボールを紙紐で縛っていたら、働き者のお手伝いさんが現れました。



音が出ます



邪魔なんですけど・・・






猫まで手を貸そうと言っています・・・・トホホ





 新しい服を買いました。

ヴォンはエネルギーが有り余っています。
どうしょうもないハイパー犬です。
いくつになったら落ち着いてくるのかな?





 

頑張り屋のヴォンと一緒に、毎日寒いけど頑張って散歩します。







ヴォンが近づいても、鴨は悠々と日向ぼっこしています。
ヴォンには殺気が感じられないようです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイラーの水抜き

2010年01月14日 | お天気など
今日も晴れ!
日本列島に寒波が押し寄せ、日本海側では大雪です。
暖かい静岡県でも、氷が張りました。








今朝、水道の給湯栓をひねったら、錆で茶色の水が出てきてびっくり!


屋外にあるガス式給湯ボイラーの水抜きをいつもやらなくて、
4~5年に1度くらいの割合で、ボイラーを凍らせて壊しています。
   懲りろよ!ワタシ






またボイラーを駄目にしちゃったかと焦りましたが、
錆が出てきただけでちゃんとお湯が出て、どうやら無事でした。








今夜も冷え込みそうです。
今日はしっかり水抜きしました。









1月14日の富士山です。








フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2010年01月13日 | お天気など
雨は昨日の夜には止んで、今朝は晴れました。
外は強風が吹き荒れて、とっても寒いです。





朝の散歩の時には、雲に隠れて富士山が見えませんでした。






午前8時半になったら、雲が切れてきました。



だいぶ下のほうまで、雪が積もったらしく白く見えます。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄張りを守るのに燃える犬

2010年01月12日 | フレブルのヴォン
朝は曇り、昼前から小雨が降り始めました。

昼でも灯りが必要なほど、薄暗くて寒い一日です。
富士山のふもとでは雨ですが、東京では初雪になりました。






こんなに寒いのに、ヴォンは土間の真ん中に敷物を運んで、
家の前を通る人に吠え掛かろうと待機しています。




ペットヒーターの上でぬくぬくとお昼寝していれば良いのに、
なぜか番犬することに燃えています。

フレンチブルドッグという種類は、縄張り意識が強い犬種のようです。
教えたわけではないのに、1歳半になった頃から勝手に番をするようになってしまいました。
ちょっとメ・イ・ワ・ク

先住犬のコーギーはまったく吠えなかったので、吠えるヴォンに戸惑っています。
どうしたら静かな生活に戻れるのだろうか・・・




1月12日の富士山です。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫みたいなクリボー

2010年01月11日 | 猫たち
朝から曇りですが、午後には柔らかい陽が少しだけ差しました。

ヴォンと朝の散歩から帰ると、いつもクリボーが寒い入り口でお迎えしてくれます。




ノゾキが趣味の犬



柴犬のまいちゃんがいないかと、
まいちゃんのお隣の家をのぞいている今朝のヴォンでした。








春には7歳になるクリボーですが、紙くずで遊んでいます。
完全室内飼いのためか、行動がいつまでも幼いです。






1月11日の富士山です。



雲の切れ目に少しだけ中腹が見えます。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2010年01月10日 | お天気など
今日も快晴です。




ヴォンと朝の散歩をしていたら、ご近所がなにやら騒がしい。
今朝は「どんど焼き」を近くの小学校グランドでやるらしい。


家に帰って、お正月飾りを抱えて小学校に行きました。



消防車が2台も来ています。







正月飾りを持った人が、次から次にやってきて、
山のように高く積み上げられました。







ヴォンはよそのおばちゃんに、
「ブルドッグみたいな顔してるね」なんて言われちゃいました。







もう、スネちゃうよ。






1月10日の富士山です。









フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての休日

2010年01月09日 | お出かけ グルメ
今日もまたまた晴れ!
1月8日の富士山です。



今年2回目の金曜日です。
元旦は仕事だったので、今年初めての休日です。






朝遅めに散歩に出たので、久しぶりにロッキーちゃんと会いました。








散歩の後は暑くなって、ヴォンは裸族になりました。








ぽかぽかと日差しが暖かくて、快適な二階の窓辺です。






クリボーがぼーっと外を見ていました。








午後は車で、静岡に映画を観に行きました。
国1の南には、波も無く穏やかな由比港が広がっています。
ジリジリとした日差しで、車に乗っていて日焼けしそうでした。






最近はレンタルビデオばかり観ていて、とんと映画館には足を運ばなくなっていました。
何年ぶりか忘れたほど久しぶりの映画鑑賞です。
お目当ては、初めての3D映画「アバター」です。
地元の映画館では3D上映していないので、わざわざ静岡まで出かけました。



 3Dアバター




眼鏡をかけて映画を観ると、立体感や奥行きが出ます。
動物とのバトルシーンでは、臨場感がすごかったです。




私は普段眼鏡をかけているのですが、その上に3Dグラスをかけると、
鼻当てにずっしり重量がかかって、鼻の付け根が痛くなります。
重さを軽減するために、上映中ずっと眼鏡を手で支えていなければなりませんでした。
しかも上映時間が3時間近くで、非常に長いです。
背中と鼻の付け根の痛みが限界に達しそうでした。
「タイタニック」の時も思ったけど、
ジェームズ・キャメロン監督の映画は長すぎると思う。
2時間前後が、私にとってはちょうど良い映画の長さです。







映画館を出ると、とっぷり日が暮れていました。





遊び疲れて、夕飯はマックにしました。



1月8日先行販売の新製品「ニューヨーク・バーガー」です。
ハンバーグが大きくて、パンからはみ出しています。
味は変わったのかどうかは、普段のマックを食べつけていないので分かりません。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹筋する犬

2010年01月07日 | フレブルのヴォン
今朝は最高に冷え込みましたが、よく晴れています。




ヴォンは全身筋肉モリモリです。
これは日頃の鍛錬の賜物なのです。

 1


 2


 3


以後 繰り返し・・・・1・2・3・1・2・3・・・







1月7日の富士山です。





快晴続きなので、山頂の雪が消えてきました。





こんなカラカラに晴れた朝は寒いのです。






鴨のウン○を食べてはいけません!











フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾が動かない犬

2010年01月05日 | フレブルのヴォン
昨晩遅くに降りだした雨は、朝にはすっかり上がって空は真っ青に晴れました。





地面はまだ濡れていて湿度が高いので、今朝はとても暖かく感じました。







真っ赤に冬枯れた芝生も、水を吸って濡れていました。
ヴォンはうれしくて、芝生の上をぴょんぴょん走り回りました。






ヴォンは今朝も快食快便でした。







犬は普通尾を振りますが、ヴォンの尾はまったく動きません。
かろうじて、排便したくなると少しだけ尾を上げることができます。
散歩していて、後ろからピンクの肛門が見えたらウン○のサインです。



先住犬のコーギーのピーチは、うれしい時には尾を振る代わりにお尻を振って
体をクネクネとくねらせて喜びを表現しました。
フレンチブルドッグのヴォンは、お尻を振ることも無く突進して飛びつきます。
我が家ではこれを「豚キック」と呼んでいるのですが、
これがすごく痛いんだな・・・


生まれつき尾が退化しているフレンチブルドッグと、
生後まもなくに断尾手術するコーギーの違いでしょうか???
体をくねらせることができないフレンチブルドッグは、腰椎も退化しているのかもしれません。
フレンチブルドッグは、しぐさが犬らしく無くて、とても面白い犬種です。







日中は晴れて家の中は暖かいのですが、外は強風が吹き荒れてヒューヒュー音がします。
今日もヴォンは、陽だまりに引っ越してお昼寝しました。






1月5日の富士山です。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しが趣味の黒犬

2010年01月04日 | フレブルのヴォン
曇り のち 晴れ
快晴続きのお天気も、下り坂で西のほうから雨が降り出しているようです。





部屋の壁沿いに置いてあるヴォンの敷物ですが、一日に何回も引越しします。
そのたびに元の場所に戻すのですが、またヴォンが部屋の中央に運んできます。
部屋の中央からだと居間のコタツが見えるので、団欒に参加したいのかもしれません。







引越ししたあとは、みんなの視線を集めるためか、ロープをブンブン振り回します。







ところで黄色と黒の縞のセーターは、
「みつばちヴォンちゃん」とか、「鬼太郎のちゃんちゃんこ」とか
いろいろ言われますが、

今年の干支の寅のつもりなんですけど・・・





タイガー・ヴォン と呼んでくれ!






1月3日の富士山です。
だんだん雲が湧いてきて、今朝は姿が見えませんでした。






今朝、ヴォンは散歩中に何かをを拾い食いしました。
むりやり口を開けて取り出したらキンカンの実でした。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝往路

2010年01月02日 | お天気など
今日もすばらしい日本晴れ




お正月といえばコタツにもぐって、なにかしらモグモグと口を動かしながら、
付けっぱなしのTVで、見るとはなしに見ている新春恒例箱根駅伝です。
怠惰な正月休みが丸見えですね・・・

毎年すばらしいドラマが生まれる箱根駅伝です。







今年は往路5区にドラマがやってきました。
東洋大の柏原竜二が、一気に6人抜きでトップに立ちました。
すごい走りでした。
スター誕生です。




キミもゴロゴロしてないで、走ってみるかい?




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の決意

2010年01月01日 | フレブルのヴォン
朝から雲ひとつ無い晴天です。
暖かくて穏やかなお正月を迎えることができました。
初日の出を拝みに富士登山した人は、きっときれいな朝日を見たことでしょう。



1月1日の富士山です。






今年もブサカワのヴォンの毎日を、だらだらと書き綴ろうと思います。






平凡だから、ドラマチックなことは起きそうにないです。






でも、それが シアワセ 



クリボーのことも忘れないで、時々コタツ布団を捲ってみます。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2010年01月01日 | フレブルのヴォン



今年もよろしくお願いします。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする