イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

コスモスとキノコ

2011年09月10日 | 植物のこと
強い日差しが照りつけて、湿度が高くて最高に暑い一日でした。





キバナコスモスが満開になりました。





柳の木の北面に、白いキノコがびっしり生えています。





キノコは、枯れ木や倒木に生えるものだと思っていました。
葉が繁っている柳にも、キノコは生えるものですね。
このキノコ食べられるのかな?





今朝は、カラスウリの花がまだ残っていました。
周りの桜の葉にある黒い点々が気になります。





一昨日頂いたばかりのソファカバーに、マーキングした黒白の悪者がいました。





カバーを外したら、黄色い洪水でした。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいソファカバー

2011年09月08日 | フレブルのヴォン
一日中強い日差しが降り注いでいましたが、風が心地良くて秋を感じました。





今日、虎ちゃんのママに新しいソファカバーを プレゼントしてもらいました。
Iさん、ありがとうございます。
新品は、まずニコラがチェックをして、アホアホダンスでにおい付けをします。
その間、慎重派のヴォンは じっと待っています。





ニコラのチェックで OK が出て、初めてヴォンがソファに乗ります。
姉妹なのに、どうしてこんなに性格が違うんでしょう・・・





9月8日の富士山です。





今朝はニコラが川に入りたがるのを、肌荒れが再発するとイヤなので、無理矢理阻止しました。





毛虫にすっかり葉を食べられて、とうとう桜の木は丸裸になってしまいました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛虫が大発生

2011年09月07日 | 植物のこと
久しぶりに、今日は朝から晴れました。
9月になって初めて、朝の散歩で川沿いの遊歩道に行きました。





桜並木の下の歩道が、茶色に染まっています。
台風のせいで土が流れてきたのかな?
桜の葉が紅葉する前に、すっかり数を減らしています。
これも台風の影響?





地面を良く見ると、毛虫の糞がいっぱい転がっています。
雨で毛虫の糞が溶けて、茶色に歩道を染めていました。
チョ~気持ち悪いですから、しばらく桜の下は歩かないことにします。



 ムラサキシキブ

ムラサキシキブが生垣のように繁茂しているお家があります。





きれいな紫に色づきだした実を見て、今朝初めてこの植え込みがムラサキシキブだと判りました。





ムラサキシキブの実と、毛虫の糞は同じくらいの大きさだけど、印象は雲泥の差です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れた

2011年09月06日 | フレブルのヴォン
雨、のち晴れ!
9月に入ってず~っと雨続きでしたが、6日目にやっと晴れました。
晴れたら気温がグングン上がって、蒸し暑いです。





朝の散歩の時間(6時台)には、外で大きな雨音がしていました。
それで、昨日に引き続き今朝も散歩は無しでした。





お昼には青空になり地面が乾いたので、やっと散歩に出ることができました。
ヴォンは足が濡れるのを嫌がって、雨上がりの散歩中は踏ん張って歩きませんでした。
今日は晴れたのに、草を食べてばかりいてやっぱり歩こうとしません。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌のトラブル

2011年09月05日 | フレブルのヴォン
今日も、雨が降ったり止んだりの天気です。
数日前から、ヴォンとニコラに肌のトラブルが出ています。
金曜日にシャンプーしたときには気づかなかったのですが、今朝急にひどくなりました。






カラスの濡れ羽色のように、黒くてツヤツヤだったヴォンの毛が、所々逆立っています。
体を撫でると、ボコボコと丘疹ができています。





ニコラも同じように体がボコボコしています。
後ろ足の白い毛の部分が、凸凹しているのが判りますか?





わきの下や胸の毛の薄いところでは、赤い斑点がはっきり見えます。
抗ヒスタミンと少量ステロイドを服用しているので、なんとか痒みは抑えています。

ヴォンとニコラは、皮膚のデリケートな犬用のフード以外は口にしていません。
2匹が同時に蕁麻疹を発症するとは考えにくいですから、他に原因がありそうです。
このところ雨続きで、小降りの時を見計らって散歩に行っていましたが、
途中で雨粒が大きくなって、毎回のようにびしょ濡れになっていました。
暑いのでドライヤーをかけないで、タオルドライだけにしていたせいかもしれません。
(でも、ニコラは毎日のように川で水浴びしていて、平気だったのですけれど・・・)


とりあえず、今日からドッグフードを変えて、敷き物を木綿にしました。
晴れるまで散歩もお休みすることにします。
これで治ってくれると良いのですが・・・



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン

2011年09月04日 | お天気など
動きが遅い台風12号の影響で、今日も降ったり止んだりの天気です。
記録的な豪雨となり、西日本では大きな被害がでています。
心よりお見舞い申し上げます。





今朝、緑のカーテンを片付けました。





手すりから朝顔やゴーヤを外している最中に、いきなり土砂降りになり、ずぶ濡れになりました。





悪天候も何のその、お気楽猫のクリボーは、へそ天で熟睡しています。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が濡れるからイヤイヤ

2011年09月03日 | フレブルのヴォン
9月になってから、ず~っと台風12号のせいで、じっとりしたお天気が続いています。
曇っていると思うと、パァーっと日が差してムシムシ蒸して、
いきなり土砂降りの雨になったりします。





ヴォンは地面が濡れていると、ぜんぜん歩こうとしません。





リードをどんなに引いても、踏ん張ってテコでも動かないつもりです。





空はどんより曇って、富士山はずーっと隠れたままです。





雨が上がっている時を見計らって2匹を散歩に連れ出しますが、
今朝は途中で大粒の雨が落ちてきてずぶ濡れになりました。





ヴォンは足が濡れるのが嫌いなくせに、この噴水は平気だったりします。





わがままな犬です。





ニコラは、どこでもザブザブ水浴びをします。





犬というのはもっと人間に忠実な生き物だと思っていましたが、フレンチブルドッグはちょっと違いました。
自己主張が強くて全然言うことをきかなのに、いたずらに関しては天才的悪知恵が働きます。
そのくせ淋しがりやのストーカーで、叱るとすごくイジケます。
かわいいだけが取り得の、なんの役にも立たない犬種です。





かわいいという以外はなにも期待できないっていうのは、猫と同じですね。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする