イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

暑いですぅ(汗

2012年07月10日 | フレブルのヴォン
素晴らしい晴天で、気温がグングン上がって暑くなりました。






朝から暑くて、みんなだらけきっています。
いつもは昼過ぎからだけど、今日は午前中から避暑に連れて来ました。





クリボーも外に行きたいのかな?





7月10日の富士山です。
昼間はモクモクした雲に隠れていましたが、夕方になったら姿を全身現しました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買い

2012年07月09日 | お出かけ グルメ
からりと晴れて、洗濯日和になりました。
コンビニに料金振込みに行ったら、ふと目に付いた「うまい棒」
なんと 30本も入って300円ですよ
ふらふら~っと、衝動買いしてしまいました。





ちょっと おかさん!
そんなに大量に買って、全部食べられるの?





「うまい棒」なんてスキだったっけ?





たぶんね。今、後悔していると思うよ。



はい そのとおりですぅ・・・



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらい流しのご案内

2012年07月08日 | お出かけ グルメ
曇り、時々晴れ、夕方より雨。






いつもの散歩コースで、また河川清掃をやっていました。
がんばれ ヲジサン





回覧板で「たらい流し」のご案内がありました。
それで皆さんが、念入りに清掃しているのですね。





同じ遊歩道で、セミの死骸1号を 発見した。
今年は、まだセミの鳴き声は聞こえてこない。
1匹だけ、間違えて早く羽化しちゃったのかな



 イタドリ

川岸では、イタドリが白い花を咲かせています。






最近家にいる時のニコラは、ほとんどたれパンダ状態です。





暑くても寒くても、番犬することに燃えているヴォンです。
よく吠えるからウザイです。いいかげんにして欲しいです。






暑くなったら風通しの良い所で、仰向けになってヘソ天で寝るお気楽クリボーです。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デキの悪い菜園

2012年07月06日 | 植物のこと
曇り、午後から時々小雨。
今日も湿度が高くて蒸し暑いです。
今日は久しぶりに富士山が見えました。
7月6日の富士山です。





我が家のプランター菜園で、小さなゴーヤが実りました。





ヘチマも実を付けました。





ヘチマの葉の裏に所々0.5ミリくらいの透明な球体が付いているのだが、気孔だろうか?
蝶の卵だったらいやだなぁ・・・





今朝も恒例の散歩に行ったら、





オランダハッカが、淡いピンクの花を咲かせていました。





クリボーには、猫じゃらしの若い芽を、おみやげに採ってきました。
クリボーは頭からムシャムシャ食べました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンニュイな午後

2012年07月05日 | フレブルのヴォン
一日中曇り。湿度が高くてジメジメします。






こんなアンニュイな午後は、グダグダとお昼寝するに限ります。





カメラを向けたら、猫のクリボーはポーズを決めました。
残りの2匹は、流し目をくれただけで、ピクリとも動きません。



 トウネズミモチ

トウネズミモチの白い花が咲いています。
秋になると、ネズミの糞みたいな実が生って、小鳥が好んで食べにきます。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子の修理

2012年07月04日 | 猫たち
曇り、たまに霧雨。





誰かが障子紙を破いたので、一枠だけ張り替えた。
できた バンザ~イ
その瞬間、寝かせてあった障子の上をドスドス歩く猫がいた。
隣の枠に穴が開いた





まったく反省の色が無い




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2才にして自立

2012年07月03日 | フレブルのヴォン
曇り、のち昼から雨。
ずっと空梅雨だったけれど、ようやく梅雨らしくなりました。






うちに来てから、ず~っとヴォンにひっ付いて金魚のフン状態だったニコラですが、
ここ2~3日ひとりで寝るようになりました。
2才にしてやっと自立したようです。





ウザウザのニコラがいないので、ヴォンもゆっくり休めることでしょう。





猫のクリボーは、ベタベタしたり冷たかったり常に気まぐれです。
こういうのをツンデレっていうんですね。
今のお気に入りの寝場所は、下駄箱の上です。





以下、今朝の散歩で見つけた花たち



 キキョウ
 柿の実(直径5センチ)
 ザクロ
 ツユクサ
 ヘクソカズラ
 ヒルガオ
 タケニグサ





毎朝必ず定食屋の前に駐車している車に、いつも乗っているシェットランドシープドッグ。
いつもギャンギャン吠えられるから、今朝は挨拶してやったぜぃ?
ワイルドだろぅ?



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ子カモ

2012年07月01日 | お出かけ グルメ
曇り、のち雨。





いつもの川岸にカルガモが3羽休んでいた。
そのすぐ近くでカラスが2羽、カモたちをじっと見つめていた。
ヴォンとニコラが近づくと、カモとカラスがいっせいに逃げ出した。





カモたちをよく見ると、2羽は一回り小さい子ガモだった。
ぴいぴいとヒヨコのような鳴き声が聞こえてくる。
どうやらカラスは、子カモを襲おうとして狙っていたようだ。





川岸では、悪いカラスがまだ子カモを見つめている。
頑張れ!子カモ 応援しているよ





我が家のインパチェンスが花盛りになりました。
アメリカンブルーもそれなりに咲いていますが、
朝咲いて夕方には散ってしまうので、花数はあまり増えません。





田子の月」の和菓子を頂きました。





草もちに上品な甘さのこし餡が、笹の爽やかな香りに包まれて、
大変おいしゅうございました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする