イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

緑で省エネ

2013年06月03日 | 植物のこと
曇り、時々晴れ。





あまり長い散歩ができない季節になりました。





我が家のヘチマは、順調に太ってきました。





ツルを這わせて屋上が熱くならないようにする(緑のじゅうたん)サツマイモも順調に成長しています。





6月2日の富士山です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタリア~ン

2013年06月01日 | 植物のこと
朝のうち晴れ、のち曇り。
6月1日の富士山は、日本画みたいにきれいでした。
今日は、市内の小学校がみんな運動会でした。





ヴォンとニコラは、ムシャムシャと葉っぱを食べるのに夢中です。





ベジタリアンか!





大きな葉がワサワサ出てきたサツマイモです。





成長が悪かった小さなプランターのサツマイモを植え替えしました。
根がいっぱいで、根詰まりを起こしていました。





大きなプランターに一株だけではもったいなくて、いっしょにキュウリの苗を植えました。





ヘチマの実が、7~8センチくらいの大きさになりました。





5月31日の夕焼けです。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする