§朝散歩
未明に少し雨があったが、散歩の時間にはあがっている。
道の駅の方に向かったが、雲で富士山は見えない。
ゆらりの手前の人工芝グランドは、短く芝が刈られ、色付きの芝で線が引かれている。
小さいサッカーコートが3面ある。小中学生の合宿用か。
左横には、広大なアスファルトの広場。ここは駐車場か?まだまだ工事中。

(雲で見えない)

(グランドはほぼ完成?)

(手前の所はアスファルト工事中)

(活き活き広場、北側は晴れているのに)

(公園の木々も紅葉が進んでいる)

(これなら2度目の収穫が出来そうだ)
§河口湖町の誕生祭
8回目の河口湖町の誕生祭のイベントのため、ステラシアターに出かけた。(町人ではないが・・・・)
オープニングの風船飛ばしから始まり、踊りや歌が披露された。
同じ客席で模擬店があり、うどんやクッキーの販売が行われていた。
鹿肉の燻製と竜田揚げのセットを買った。(自宅では好評だった)
夏のイベントの時植樹したドングリの木を見に行ったが、枯れてしまったのか、葉もなく細い線だけが残っていた。(残念!)

(ステラシアターの玄関で風船を配っていた)

(開会式を待つ人達)

(放たれた風船たち)

(ソーラン節を踊る)

(ほとんど線となったドングリ、分からない?)

(シアターの回りの公園)

(胎内洞窟、なぜ胎内なのか形で分かった)

(吉田うどんあらきてぇ)

(ほうとう不動のまわりに数十台のバイク)

(夕方の富士山@活き活き広場)
☆ランキングを確認することができるよ。
↓ ↓

未明に少し雨があったが、散歩の時間にはあがっている。
道の駅の方に向かったが、雲で富士山は見えない。
ゆらりの手前の人工芝グランドは、短く芝が刈られ、色付きの芝で線が引かれている。
小さいサッカーコートが3面ある。小中学生の合宿用か。
左横には、広大なアスファルトの広場。ここは駐車場か?まだまだ工事中。

(雲で見えない)

(グランドはほぼ完成?)

(手前の所はアスファルト工事中)

(活き活き広場、北側は晴れているのに)

(公園の木々も紅葉が進んでいる)

(これなら2度目の収穫が出来そうだ)
§河口湖町の誕生祭
8回目の河口湖町の誕生祭のイベントのため、ステラシアターに出かけた。(町人ではないが・・・・)
オープニングの風船飛ばしから始まり、踊りや歌が披露された。
同じ客席で模擬店があり、うどんやクッキーの販売が行われていた。
鹿肉の燻製と竜田揚げのセットを買った。(自宅では好評だった)
夏のイベントの時植樹したドングリの木を見に行ったが、枯れてしまったのか、葉もなく細い線だけが残っていた。(残念!)

(ステラシアターの玄関で風船を配っていた)

(開会式を待つ人達)

(放たれた風船たち)

(ソーラン節を踊る)

(ほとんど線となったドングリ、分からない?)

(シアターの回りの公園)

(胎内洞窟、なぜ胎内なのか形で分かった)

(吉田うどんあらきてぇ)

(ほうとう不動のまわりに数十台のバイク)

(夕方の富士山@活き活き広場)
☆ランキングを確認することができるよ。
↓ ↓

