時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

冷蔵庫に有る物で晩ご飯

2013-10-02 | 晩ご飯


晩ご飯

お買い物に行かず、冷蔵庫に有る物で晩ご飯にしました。

少しずつ残っている物を全て完食です。

メインは豚の生姜焼き

砂糖、醤油、味醂、酒を同量と生姜の摩り下ろしたっぷり、好みでニンニクも入れ、

ジップロックに入れて冷凍しておいた物です。

Banngohann925




パックのシュウマイ、賞味期限間近の味醂干し

砂ずりのピリ辛、小松菜の煮物、厚揚げのあんかけ、鮭の焼いたん、等々


Banngohann9252


冷蔵庫が一杯になっていないと嫌な人と

冷蔵庫がガラガラなのが好きな人と居ますね

私は、ほぼ毎日お買い物に行きますので買い溜めしなくても大丈夫

何も入っていない冷蔵庫が好きなんです

掃除もしやすいし、食品の無駄が出なくて良いです。

時々、買い物せずに“冷蔵庫にある物で”の晩ご飯になります。

夫は色々食べられて喜びますよ~





嬉しかった事三つ


タイガースの連敗がストップしました


小さな観葉植物を買いました。


桧山さんのヒーローインタビューを他の選手全員が身を乗り出すようにベンチで聞いていた。
いい光景に胸が熱くなった