昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をして答を導いて下さい。
問60 昭和44(1969)年 ポール・ニューマン、ロバート・レットフォードらが出演したアメリカ映画「明日に向かって撃て!」の主題歌は?
問61 昭和42(1967)年 球団創立32年目でパ・リーグ優勝を果たした阪急ブレーブス(現・オリックス)その第一期黄金時代を築いた監督は?
問62 昭和37(1962)年 この年7月に飛行試作機1号機が完成、昭和40年に納入・運転が開始された、戦後初の国産旅客機は?
問63 昭和38(1963)年 この年1月「週刊少女フレンド」(講談社)、5月「週刊〇〇〇〇○〇」(集英社)が創刊された。
前回 昭和レトロ クイズ 17 問57~59の解答 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/2c4a4eadf6c996e5ce1787142603449a
問57 昭和44(1994)年 この年から昭和60年までTBS系で放送されたザ・ドリフターズ主演の超人気バラエティー番組は?
答:8時だヨ!全員集合!:番組からは「ちょっとだけよ、あんたも好きね~」「カラスの勝手でしょ」「おっこっちゃ~よ」など数多くの流行語が生まれた。
問58 昭和46(1971)年 東京・西銀座に当時、日本一高いビルとして完成し、新宿副都心の幕開けを告げた高級ホテルは?
答:京王プラザホテル:当時、ホテルとしては世界一の高さでもあった、展望室には連日一万人以上が詰めかけ、エレベータ前は大行列だった。
問59 昭和38(1963)年 柴田錬三郎の原作、市川雷蔵(8代目)が主演し、剣術の必殺技「円月殺法」で人気となった時代劇シリーズは?
答:眠狂四郎:昭和38年にシリーズ第一作「眠狂四郎殺法帖」が公開された。市川雷蔵はその後癌を患い、37才の若さで逝去した。
このクイズの趣旨は http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208